ドライヤーと一言でいっても最近雑誌やSNSでドライヤーでもとりあげられているほど種類も豊富です。美容室で使用されていたり、電気屋さんにも色々な種類のドライヤーが並んでいます。話題になっているダイソンのドライヤーや、ヘアビューザーなど値段や特徴あるドライヤーも色々あり、ドライヤー選びも大変。風量・熱風で髪を乾かすものから、ドライヤーで傷んだ髪を復元することもできるドライヤーまで。LOUVREDOは髪に良いドライヤーを追求されていて、ヘアケアだけではなく身体にあててボディーケアができる機能があるLOUVREDO復元ドライヤーが発売されています。表向きはネット通販では購入できないことになっていて、100%正規品が買えるのは契約した美容室などの代理店のみということですが、アマゾンや楽天などのネット販売などからもドライヤーを手にされている方は多いようです。

contents
- 復元ドライヤーとは
- 復元ドライヤーの効果
- 復元ドライヤーの使い方
- 復元シリーズ
- 復元ドライヤーを使用してみた感想
復元ドライヤーとは

復元ドライヤーは、ぬれた髪を振動気化乾燥方式で濡れた髪を乾かす特許構造を開発され、髪の表面の水分を振動によって細かく風で吹き飛ばす方法のドライヤーで水分を保ちながらキューティクルを引き締めしっとり潤ってまとまり艶のある髪になるマイナス電子と育成光線も高効率照射されるようです。

復元ドライヤーの効果
- 低温でHIGH80度LOW65度で到達温度を50度以下。キューティクルを傷めやすいところキューティクルをひきしめる。
- 吹き出し口にマイナス電子が出されている特殊セラミックフィルター2枚配置され育成光線とマイナス電子を放射。
- 濡れている髪をかわかす
- 髪を綺麗に仕上げる
- 育成光線が頭皮をあたため血行促進で育毛効果を期待
- 顔や全身肌にあててボディーケア
復元ドライヤーの使い方
濡れている髪をかわかす
髪に近づけてHIGHモードで使う。吹き出し口が低温なので髪に近づけて使う。近づけたほうが効率的で短時間で乾かすことが可能です。ドライヤーは振らずにあてる。高熱ゆえに左右に振って乾かしていたドライヤーとは違い髪に対してまっすぐ垂直にあてる。今までの熱を逃がすために髪をかき上げるように斜めから風を当てず、風がまっすぐ髪にあてるように乾かすことで髪がちらからずまとまりよく仕上がります。
髪を綺麗に仕上げる
LOWモードでつかうとまとまりがよくなり電気代もカット。乾いている髪に使うときはLOWにして髪に近づけると艶感がアップ。育成光線マイナス電子が近づけるほど強くなるため、キューティクルが整って艶のある髪になります。ゆっくり手櫛と同時に動かすと毛先まで驚くほどの柔らかさが出ます。手櫛と同じ場所にドライヤーをあて平行してゆっくり動かす。
復元ドライヤーで温めケア
顔・首・肩・バスト・ウエスト・ヒップ・脚。LOWモードで温風をあてる。(ドライヤーを購入すると説明が写真付きで使用説明あり)
復元シリーズ

- 復元ドライヤー
- 復元カールドライヤー
- パドルブラシ
- ジャンボコーム
- ペッロファインヘアー&スカルプリペアローション
- ペッロファインシャンプー&トリートメント
- ペッロファインヘア―&スカルプサプリメント
復元ドライヤーを使用してみた感想
今までのドライヤーは熱や風量で髪の水分を蒸発させていたドライヤーが多く高熱で夏場は暑い。ドライヤーを揺らして熱をのがし頭皮に当たる熱のあつさを軽減させながら遠ざけて乾かしていましたが、うまくドライヤーを使いきれず髪の熱を奪われすぎて乾燥し髪が痛むなど体感があった。私はくせ毛で乾燥するとすぐに髪が広がってしまうのですが、復元ドライヤーを使用し始めて普通のドライヤーとの違いを体感しました。髪が乾くと美容院帰りのように髪が膨らまずまっすぐに乾き艶がある。以前なら美容室へ行くたびにトリートメント等施術してもらっていたが、トリートメントをしなくても艶のある髪が持続するようになりました。髪質が改善。カールが綺麗に出るなど実感しています。持ち手が短いためコツをつかむまで使いにくい印象があることもありますが、使用感を考えると、くせ毛の人にはお勧めのドライヤーでした。ボディーケアもできるので、フェイスマッサージしながらドライヤーをあてたり、肩こりや血行不良のひとにもおすすめです。
https://ameblo.jp/kuishinbou1122/entry-12561861095.html
ヒルトングループのコンラッド大阪のスパ施設「コンラッド・スパ」のパウダールームで復元ドライヤーが使用できるので体験してみるのもよいと思います。