Domestic OKINAWA ☕GOURMET ✈TRAVEL

2025年9月5日ー8日3泊4日沖縄旅行

投稿日:

沖縄が大好きな食いしん坊夫婦が、2025年9月に2回沖縄に訪問する1回目前半の様子です。

沖縄へ出発

神戸空港から沖縄那覇空港へソラシドエアに乗って夜便で沖縄に到着 レンタカーを借りてホテルへと向かう1日目の動画です。

ANAクラウンプラザリゾート沖縄ヒルズ

沖縄県中部うるま市の高台沖縄唯一西海岸と東海岸が両方見える絶景ホテル2025年3月に開業したANAクラウンプラザリゾート沖縄ヒルズ(ANA Crowne Plaza Resort Okinawa Uruma Hills by IHG)に宿泊してきました。旧アンサリゾート沖縄に宿泊した際も穴場で快適でした。リブランドされてからの初宿泊の様子です。

うるま市BAKERY ROKUPAN

沖縄県うるま市のホテルに宿泊ホテル近くにあ石川東恩納のパン屋「BAKERY ROKUPAN(ベーカリーロクぱん)」さん。焼き立てパンが朝から並び地元民に大人気イートインができるパン屋さんドリンクは外の自販機持ち込み可能で午前中割引珈琲は激安150円好きなパンを選んで珈琲と一緒にイートインをさせてもらって2人で1150円1人575円で激安大満足。お子様連れのご家族様等も気軽に利用できるベーカリーに行ってきました。チーズがかなり伸びて焼き立てならではの美味しいパンが味わえます。パンの名前間違っていたらごめんなさい。どれも美味しくて再訪確定お気に入りパン屋さん追加店です。

沖縄おすすめ「GRILL JOCKEY」

沖縄県沖縄市で厳選されたお肉を炭火で焼き上げられたステーキや鹿児島県産のブランド豚「薩摩黒豚」ハンバーグなどが食べられるお店「GRILL JOCKEY」(グリルジョッキー)にいってハンバーグやステーキを食べてきました。お肉の美味しさが引き出されて色々なお味で楽しめるお肉は激旨!沖縄おすすめ、お気に入りのお店となりました。

悠愉樹庵リニューアルオープン

沖縄県中部中城村でおすすめの沖縄そばが食べられるお店が2025年10月1日にリニューアルオープン沖縄そばとおきなわの郷土料理のお店「悠愉樹庵」さんに行ってきました。化学調味料を一切使わないスープを使った沖縄そばや沖縄の郷土料理が食べられるお店。軟骨ソーキがボリューム満点であっさりしながら深みがある優しいお出汁の沖縄そば。自然に囲まれた古民家で食べられる沖縄そばは地元民や観光客にも人気なのだろうな。リニューアルしたことをまだ知らない人も多く今が訪問チャンス!

https://youtu.be/V8pFryjxLDQ

プラザハウスショッピングセンター

今回は日本最古といわれるショッピングセンターを散策して、地元民に人気の沖縄の魚屋さんにお刺身を買いに行きます。スーパーの様にお刺身パックが並べられているお魚屋さんではなく、注文した商品をその場でカットして詰めてもらえるお魚屋さんに行ってきました。なかなかお買い物上級編を体験してきた沖縄旅行の日常編です。

YAESE HOTEL

沖縄県八重瀬町にあるキッチン付きのホテルに宿泊してきました。 沖縄が好きで暮らすように旅をしていくアラフィフ夫婦旅行 キッチン付きのコンドミニアムで駐車場が無料。しかも格安価格で暮らすように移住体験が出来そうなホテルです。

八重瀬町喫茶シタハク

沖縄県南部八重瀬町志多伯にある 「喫茶シタハク」さんでモーニングしに行ったお店。昭和懐かしいメニューや昭和レトロなBGMがかかっていて、チーズトーストやあんバタートーストなどがあったり、鉄板ナポリタンなども提供されていてスタッフさんとお話したりゆっくり過ごせるおすすめの憩いの場に出会いました。

南城市珈琲バルイプル

以前訪問した沖縄県南城市の珈琲スタンド「珈琲バルイプル」さんが移転されたと知り訪問。ドライブスルーが出来たり、日曜日は素敵なイートインスペースが解放されていて珈琲と共に癒し空間の提供に大満足おすすめスポットでした。

沖縄県糸満市景色の良い場所で沖縄そば

今回は沖縄県南部糸満市にある絶景が広がる沖縄食堂にじや 南山カントリー店へ向かいます。 ゴルフ場はゴルフをする所ではありますが、実はゴルフ場でもゴルフをしない観光客でも利用できる食堂で沖縄そばが食べられることを知りました。絶景を見ながらカツカレーやゆしどうふそばを食べてきた夫婦旅行動画です。

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城といなりやゴン

今回は沖縄県那覇市にあるいなり屋ゴンさんでいなりずしを購入して、那覇市のホテルダブルツリーbyヒルトン那覇首里城へ宿泊して神戸へ帰るまでの沖縄旅行動画です。

自動Googleアドセンス

自動Googleアドセンス

-Domestic, OKINAWA, ☕GOURMET, ✈TRAVEL
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛タン仙台ラー油

仙台土産に口コミ人気広まる最強のご飯のお供仙台牛タンラー油【陣中】

仙台発祥として全国的認知度が上がっている牛タン。国内最優良の牛タンメーカーを目指す『陣中』が発売されて以来口コミで大人気になっている「牛タンラー油」をご存じですか?食べるラー油ともいえる具の9割牛タン …

バンタカフェ入口看板

星野リゾートのバンタカフェ【BANTACAFE】沖縄観光

那覇空港から車で1時間。沖縄の本島中部にある読谷村(よみたんそん)に国内最大級の海カフェが2020年7月1日グランドオープン。星野リゾートが運営する星のや沖縄と同時開業した『バンタカフェ』パンダではな …

宮若虎の湯

【宮若虎の湯】全室温泉付き豪華ビュッフェ楽しめるお宿

トライアル温泉郷宮若虎の湯

那覇を一望できる登録有形文化財しむじょうで沖縄そば

那覇一望登録有形文化財しむじょうで沖縄そば

しむじょう近くから眺める風景 正面にゆいレール市民病院前駅が見えます。 昭和29年(1954年)赤瓦の古民家の空き家を改装し2005年にしむじょうがオープン。 石垣右側に登録有形文化財の登録証。左右に …

BoulangerieGourmandブーランジュリーグルマン

【本山】ブーランジュリーグルマンのハードパンBoulangerieGourmand(神戸)

紫色で統一されているお店です。 2017年4月に神戸東灘区本山にオープンしたパン屋BoulangerieGourmand。グルマンとはフランス語で食いしん坊とのこと。食事に合うパンをコンセプトに訪れた …