2025年4月3泊4日沖縄

神戸空港フードコート

2025年3泊4日沖縄旅行は神戸空港から出発です。4月18日に国際線第2ターミナルがOPENされますが、今回第1ターミナルビル3階のレストランフロアにフードコート『神戸ソラモグ」が2025年4月10日OPENされたので夕食がてらフードコートへと行ってきました

【淡路屋のおもうつぼ】
明治36年に創業、駅弁で有名な淡路屋。 サンドイッチやおにぎり「駅弁」ひっぱりだこめしソフトクリーム等楽しめるお店
【ぎょうざの店 ひょうたん 神戸空港店】
昭和32年創業受け継がれてきた神戸餃子 味噌だれで楽しめるお店
【神戸園 100時間カレー Labo Teria Piece】
兵庫県産の海産物やお野菜を使用した和定食 Labo Teria Pieceで神戸の食材を使用したオリジナルジェラート 100時間カレーは神田カレーグランプリでV2を達成した 野菜の旨味がたっぷり溶け込んだ、身体にも優しい健康カレー が新しく入り、
ロイヤルホストやたもん庵、上島珈琲店など空港内で色々な飲食が楽しめるようになりました。

沖縄旅行出発

沖縄大好き夫婦が行く3泊4日沖縄旅行1日目 神戸空港からスカイマークのピカチュウジェットに乗って沖縄那覇空港へと向かい、ゆいレールの牧志駅からタクシーに乗ってダブルツリーbyヒルトン那覇首里城へ向かい宿泊する沖縄旅動画です。

レンタカーを借りて沖縄グルメ旅スタート

沖縄県那覇市のホテルダブルツリーbyヒルトン那覇首里城をチェックアウトして車を借りにスカイレンタカー那覇店へ行って夫婦2人旅沖縄ドライブ。今まで利用したグルメやホテルのお話しながら沖縄県中部にある読谷村へと向かう沖縄ドライブ旅行動画です。

読谷村おすすめグルメ

沖縄県読谷村にあるインドカレーのお店コフタの姉妹店チャイスタンド ナドゥ(Chai stand nadu)さんへ行ってきました。数種類のスパイスが50種類以上並んでそうな店内で数種類マサラチャイ他色々なスパイスを使ったドリンクやフードを楽しむことが出来るお店。初めて訪問しましたが、とても丁寧に説明していただくことが出来ました。体調や季節・気分によって香りからも選べるチャイスタンドnaduさんはお気に入りのお店になりました。読谷村にあるまつだ商店さんも数分で行くことがあるので、立ち寄りいかのてんぷら等購入してきました。読谷村のはずれなしのスタンプラリーYOMITANNTANNTANN MAPも発見

道の駅許田

車を借りてドライブで道の駅許田へ行ってきました。 違う目的で行ったのですが、思い違いで求めるグルメはなくて、 可愛いくまちゃんの乗った車?バイク?に出会った夫婦旅行で道の駅許田での動画です。

名護で食べるステーキ

沖縄県名護市にある安くて美味しくて品質の良いステーキが食べられるお店を発見。沖縄県名護市の豊かな自然の中で、ストレスの少ない環境でのびのびと還元水で丹念に育てられたやんばる産黒毛和牛(還元和牛)A5ランクのお肉をリーズナブルに食べることが出来る貴重な穴場のお店だったみたい。名護市のわんさか大浦パーク店と東江店の2店舗。沖縄旅行でお肉を色々食べてきましたが、臭みなどもなく柔らかくておすすめのお店でした。ステーキやカレーを食べるだけでなく、マングローブロードやカヌーツアー直売所などを楽しみたい人はわんさか大浦パーク店がおすすめ。グルメだけを楽しみたい人は東江店と選択もできそうですね。

ゆくりなリゾート沖縄

沖縄県北部本部で有名な沖縄観光スポット美ら海水族館まで車で3分ジャングリアまでは25分本部の高台にあるキッチン付きのコンドミニアム「ゆくりなリゾート沖縄海風」に宿泊してきました。屋上ではバーベキューなど行うことが出来、無料レンタル品も豊富でBBQセットや自転車などを借りることが出来るホテルに宿泊してきた夫婦旅行vlogです。沖縄でマンションタイプの宿なので、家族、グループで暮らすように沖縄観光が出来ます。食器類や炊飯器・洗濯乾燥機などキッチン家電つきなので長期滞在にもおすすめリーズナブルに宿泊出来るマンションタイプのホテルでした。

本部町おすすめ

沖縄県北部本部で有名な沖縄観光スポット美ら海水族館まで車で3分ジャングリアまでは25分本部の高台にあるキッチン付きのコンドミニアム「ゆくりなリゾート沖縄海風」に宿泊してきました。屋上ではバーベキューなど行うことが出来、無料レンタル品も豊富でBBQセットや自転車などを借りることが出来るホテルに宿泊してきた夫婦旅行vlogです。沖縄でマンションタイプの宿なので、家族、グループで暮らすように沖縄観光が出来ます。食器類や炊飯器・洗濯乾燥機などキッチン家電つきなので長期滞在にもおすすめリーズナブルに宿泊出来るマンションタイプのホテル。今回は沖縄北部なら必ず立ち寄るお店巡りをした沖縄好き夫婦のある日の夕食です。

沖縄北部でおススメモーニング

今回は沖縄県国頭郡本部町で朝の7時半からモーニング夜中0時までお酒を楽しめるお店「KissABar24」でモーニングをしてきました。

https://youtu.be/Fl9mz9zgPJg

THE KEY BAKERY

今回は沖縄県国頭郡本部町で朝の7時半から営業されていてテラス席でも楽しめるパン屋さん「THE KEY BAKERY」さんに行ってきました。ハード系パンが色々並べられていてワクワクおいしいパン屋さんでした。

沖縄市おススメ沖縄そば「崎門そば」

沖縄県沖縄市おすすめしたい沖縄そば屋さん「崎門そば(さちじょうそば)」さんに行ってきました。2025年2月1日にオープンしたお店。瓦屋根に乗ったシーサーや店内柱に注目。駐車場も10台ほどあって次々に来店されている地元の方に人気の沖縄そば屋さんでした。セットはボリュームあってコスパ最高!?

よつは精肉店さん残念なお知らせ

イオンモール沖縄ライカムの穴場スポット

沖縄県北中城村にある県内最大級のイオンモール沖縄ライカムの外部棟にあるアメツチテラス沖縄店のEARTH HANMOCK CAFEに行ってきました。 2025年9月30日(火)まで専門店で税込み10,000円以上(乗車日1か月前からの合算もOK)のレシートごとに高速バス152番利用できる乗車チケットが1Fツーリストインフォメーションでもらえるキャンペーンも行われています。那覇空港から高速バスで約60分。空港からの152番線直通バスで利用できるイオンモール沖縄ライカム。 アメツチテラスならではのセレクト商品も多数取り扱い。トランポリンも常設しているカフェがかなり穴場でした。

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城新システムになって初訪問

沖縄那覇にあるホテルダブルツリーbyヒルトン那覇首里城にダイヤモンドメンバーとして宿泊!14時から楽しめる飲み放題食べ放題のハッピーアワー新システムになって初体験。その後沖縄の人気観光スポット那覇市にある国際通りに散策しに行く 沖縄旅行3泊4日の夫婦旅行vlogです

那覇ステーキ【88Jrステーキハウス】

沖縄と言えばステーキ!沖縄で人気のコスパ最強ステーキ屋さん。スープ・サラダ・ライスがおかわり自由「ステーキハウス88Jr. 」1000円ステーキや1ポンドステーキが食べられるお店。沖縄が好きで今年5回目の沖縄旅行。沖縄那覇にあるホテルダブルツリーbyヒルトン那覇首里城にダイヤモンドメンバーとして宿泊した3泊4日沖縄夫婦旅行vlogです。

沖縄リピーター旅行最終日

2025年4月の3泊4日沖縄旅行もあっという間。沖縄で美味しいグルメを満喫してきた最終日。3泊目のホテルは、いつものお気に入りのホテル那覇の首里城に近いホテル。ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城からレンタカーを返却し那覇空港へ向かい神戸空港へと帰る動画です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です