Domestic OKINAWA ☕GOURMET ✈TRAVEL

2024年の年末2025年の年始は沖縄で過ごす4泊5日沖縄旅行

投稿日:

2024年年末沖縄旅行に出発

2024年の沖縄旅行16回目は初めて年末年始を沖縄で過ごすことにしました。春夏秋冬と毎月旅をしてきた沖縄の年末12月沖縄でグルメを楽しみ一年を締めくくり、年越しを沖縄でして、年始1月お正月沖縄から始める2025年新年から夫婦で暮らすように旅をしていきます。

神戸空港から那覇空港に向けて4泊5日の沖縄旅行出発編

ホテルサンパレス球陽館

沖縄観光に便利でコスパ良いおすすめの沖縄ホテル「ホテルサンパレス球陽館」(ゆいレール県庁前駅から徒歩2分という駅チカで国際通り迄徒歩3分周辺に飲食店も多いホテルに宿泊してきた1泊目の様子です。

レンタカーを借りてベーカリーとワインのお店「DELICATESSEN TRUNQ」

「ホテルサンパレス球陽館」をチェックアウトして美栄橋駅のオリックスレンタカーで車を借りて、ベーカリーとワインのお店「DELICATESSEN TRUNQ」へ行ってきました。出来立てのパンやバケットや塩パンやワインが色々販売されていて、とってもおしゃれでおススメのお店でした。

マヌカハニー&フリーズドライ専門店

「ホテルサンパレス球陽館」をチェックアウトして美栄橋駅のオリックスレンタカーで車を借りて、ベーカリーとワインのお店「DELICATESSEN TRUNQ」から、今回は豊見城市にあるマヌカハニーの専門店にはちみつ以外の気になるフリーズドライ商品があったので沖縄土産を買いに行ってきました。

年越しそば「ダイニング禄」

12月31日大晦日年越しそばは沖縄そばで食べるか日本蕎麦をたべるか悩みましたが、今回は那覇にある日本蕎麦のお店2024年9月那覇市にオープンした『蕎麦ダイニング禄』さんへ年越しそばを食べに向かいます。

那覇カフェ「Minsa Cafe 出雲大社沖縄分社那覇カフェ

那覇市にあるカフェ『Minsa Cafe』(ミンサーカフェ)へ。 年末なのに営業していてゆっくりカフェで絶品チーズケーキを食べながらくつろいできました.

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城での年越し

春夏秋冬と毎月旅をしてきた沖縄の年末12月沖縄でグルメを楽しみ一年を締めくくり、年越しを沖縄でして、年始1月お正月沖縄から始める2025年新年から夫婦で暮らすように旅をしていきます。沖縄観光に便利でコスパ良いおすすめの沖縄ホテル「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」に宿泊してきた2泊目のチェックインの様子です。

那覇市カフェbuuluubuuluu(ブルブルさん)へ

2024年の沖縄旅行16回目は初めて年末年始を沖縄で過ごすことにしました。春夏秋冬と毎月旅をしてきた沖縄の年末12月沖縄でグルメを楽しみ一年を締めくくり、年越しを沖縄でして、年始1月お正月沖縄から始める2025年新年から夫婦で暮らすように旅をしていきます。ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城をチェックアウトして、那覇にあるカフェbuuluu.buuluuさんに向かいます。

沖縄市んみゃーち

2024年の沖縄旅行16回目は初めて年末年始を沖縄で過ごすことにしました。春夏秋冬と毎月旅をしてきた沖縄の年末12月沖縄でグルメを楽しみ一年を締めくくり、年越しを沖縄でして、年始1月お正月沖縄から始める2025年新年から夫婦で暮らすように旅をしていきます。県産豚と新鮮な魚からじっくり出汁をとった沖縄そばや特製ハンバーグ等からスイーツやドリンクを楽しめる雰囲気の良くてバリアフリーで誰もが楽しめる最高に行って良かったおすすめ店を沖縄市で発見「みやんち」さんの沖縄そばおすすめです。

沖縄市サクパンへ

ホテルチェックイン迄サクパンさんに行ってティータイムしている夫婦旅行3日目の動画です。

コバさんのカレーを食べにA&W

A&WのKOBAさんの監修キーマカレーを食べてイオンモール沖縄ライカム散策してきました。

沖縄グランメールリゾート

KOJA KITCHEN

1月2日のランチは沖縄市にあるおすすめのお店KOJA KITCHENさんで、くがにたまごをつかったオムライスと沖縄トンテキをテラス席で食べる動画です。

よつは精肉店

沖縄県うるま市に安くて美味しくて品質の良いお肉を販売しているお店『よつは精肉店』さん。黒毛和牛やアグー豚・自家製ハンバーグやローストビーフ等お肉を購入したり、お弁当やオードブル・イートインも出来る沖縄旅行でステーキを色々食べてきた中で1番のお気に入りのお店。 2024年の沖縄旅行16回目は初めて年末年始を沖縄で過ごすことにしました。春夏秋冬と毎月旅をしてきた沖縄の年末12月沖縄でグルメを楽しみ一年を締めくくり、年越しを沖縄でして、年始1月お正月沖縄から始める2025年新年から夫婦で暮らすように旅をしていきます。 1月2日はステーキ弁当を購入しました。

ロワジール&スパタワーホテル那覇

那覇市にある沖縄観光に便利でおすすめの沖縄ホテル「ロワジールホテル&スパタワー那覇」那覇空港から車で7分国際通りやモノレール(ゆいレール)旭橋駅にも近く温泉のあるホテルに宿泊してきた4泊目のチェックイン編です。  宿泊時あまり調べず本館に隣接する別館がすべてスパタワー那覇と思っていて、プランを間違えて予約。 敷地内には、2つのホテル3つのスタイルを選べるプランがあります。 天然温泉・サウナやスパトリートメントで至福の癒しを届けるヒーリングリゾート「ロワジールスパタワー那覇」と、 屋内外プール・天然温泉・レストランなど施設が建物内にある「ロワジールホテル那覇」ロワジールホテル那覇に隣接する(ロワジールスパタワー那覇の階下)別館「ロワジールホテル那覇イースト館」予約を間違えないように調べて予約してくださいね。

ロワジールホテル&スパタワー那覇朝食編

ロワジールホテルとスパタワーの朝食の違いを見てきました。

チェックアウト神戸へ

https://youtu.be/5vr-H6TZgyw

年末年始を沖縄で初めてすごした感想

2024年初めて沖縄で年越しをして2025年を沖縄で過ごしてきました。
沖縄は年始でもお正月価格やメニューに変更されないお店が多く、しかも営業しているお店も多いので、いつもの沖縄旅行のように美味しいものを探しながら旅をすることが出来ました。
新年を迎えるホテルは、ホテルによって年末年始のイベント催しが異なるので、どのようなイベントに参加したいのか、どう過ごしたいかによってホテル選びをするとお正月気分を楽しめる旅になります。沖縄で過ごした2024年の年末年始は楽しい旅になりました。

自動Googleアドセンス

自動Googleアドセンス

-Domestic, OKINAWA, ☕GOURMET, ✈TRAVEL
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンタカフェ入口看板

星野リゾートのバンタカフェ【BANTACAFE】沖縄観光

那覇空港から車で1時間。沖縄の本島中部にある読谷村(よみたんそん)に国内最大級の海カフェが2020年7月1日グランドオープン。星野リゾートが運営する星のや沖縄と同時開業した『バンタカフェ』パンダではな …

【沖縄】お刺身てんぷら美味しい『英丸鮮魚』

沖縄県糸満市にあるお魚屋さん「英丸鮮魚」さん県立沖縄水産高校正門の斜め前ににあるお店で沖縄旅行者にもおすすめの鮮魚店です 目次 お刺身 てんぷら お店の場所 沖縄旅行中、ホテルで夕食を!と思った時に利 …

京都ダイニング正義入口

【京都】平日ランチがお得すぎ 『京都ダイニング正義』平日限定のステーキランチセットがたっぷり5品セットで1100円

京都ダイニング正義

空旅

2024年3月上旬沖縄旅行

神戸から沖縄へ 超穴場なお店へ https://youtu.be/7FHzA2ld-88 沖縄旅行車なしで行けるお店 HOTEL https://youtu.be/cm-TumGOEmQ

ヒルトン瀬底リゾートイメージ写真

【沖縄】オーシャンビューでビーチに近いリゾートホテルで自然を満喫『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』

那覇空港から車で1時間半。沖縄本島北部の本部町長い橋(700mほど)瀬底大橋を渡った先にある瀬底島。前兆800mの透明度抜群の瀬底ビーチに面したエリアに世界最大級の規模を誇るヒルトングループ国内初のビ …