【沖縄】オーシャンビューでビーチに近いリゾートホテルで自然を満喫『ヒルトン沖縄瀬底リゾート』

ヒルトン瀬底リゾートイメージ写真

那覇空港から車で1時間半。沖縄本島北部の本部町長い橋(700mほど)瀬底大橋を渡った先にある瀬底島。前兆800mの透明度抜群の瀬底ビーチに面したエリアに世界最大級の規模を誇るヒルトングループ国内初のビーチリゾートホテルが2020年7月1日にオープンしました。コバルトブルーの海と白い砂浜。きれいな夕日と満点の星空。波音や鳥のさえずりなどを聴きながらオーシャンビューのテラスで伊江島や水納島を見渡せる場所からゆったりと過ごすことが出来るホテル。9階建て全298室(隣に2021年にはヒルトングランドバケーションズのタイムシェア・リゾートも開業とのこと)

contents

  • ヒルトン沖縄瀬底リゾート駐車場
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾートフロント
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾート客室
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾートお部屋からの景色
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾートクラブラウンジ
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾートショップ
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾートでは自転車レンタサイクルが便利です。
  • 近隣のスーパーの買い出し
  • ヒルトン沖縄瀬底島の場所

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
駐車場

駐車場は宿泊者は何度出入りしても無料。レストラン利用の方には4時間無料。宴会の方は無料。
駐車場からホテルまでお願いするとカートでも送迎してもらえます。
200台あり

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
フロントロビー

フロントは正面入口から入った2階。アーリー・チェックインやレイト・チェックアウト等も対応してくれるフロント。入ったところのロビー前にはガラス窓が大きくガーデンやプール・瀬底の海が一望。バルコニーがありくつろぐことが出来ます。ロビーラウンジ&バー「ハナリ」があります。
イタリアンレストラン「セマーレ」(2020年10月オープンで五感を楽しめるイタリアンレストラン)エグゼクティブルームやスイートルームの宿泊者やダイヤモンド会員は9階のラウンジでチェックインが出来るのですが、コロナ禍の今は1階で受付するようになっていました。

フロントの奥にはヒルトングランドバケーション・ギャラリーがありました。(訪問時はそこで割引券等配布していただきました。)

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
宿泊した9階の客室

お部屋からは素敵な景色が一望できます。エスプレッソメーカー等も設置されていました。シャワーはボタンを押すことでシャワーの水流が変化出来るようになっていました。コンセントも各所にあり不自由は感じませんでした。ベットもマットレスが良く寝心地最高。

アメニティー

シャンプートリートメント・ボディーソープ・ボディークリーム
歯ブラシ・櫛・コットンセット・シャワーキャップ・爪とぎ等がありました。

現在は据え置きタイプのシャンプーやコンディショナーなどに変更されています

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
お部屋からの景色

海の景色・夜には星空・波の音・鳥のさえずり・鶯等色々な自然を感じることが出来ます。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
ラウンジ

9階にラウンジがあります。コロナ対策の為、現在時間限定。スタッフ不在のフリータイムの時もありました。ソフトドリンクやスナック菓子等楽しむことが出来ます。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート カクテルタイム

時間限定早めの一時間はファミリータイム・遅めの一時間は大人タイムが設定され子供NG時間も設けていました。アルコールやデザートや軽食が楽しむことが出来ます。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
ショップ

沖縄物産等販売されていました。お土産だけでなくお部屋で楽しめるドリンク他販売されています。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
1階レストラン ビュッフェ+アラカルト

オールデイダイニング『AMAHAJI』アマハジ沖縄の伝統料理などをビュッフェスタイルで南国っぽい木々やプールなどを眺めながら食事ができます。1階にあり室内でも屋外でも楽しめます。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
食べ放題朝食ビュッフェ

アルコール消毒や手袋をしてビュッフェを楽しみます。和食・洋食の洗濯食とセミビュッフェになっていました。サラダやパン。シリアルやヨーグルト等がありデザートのソフトクリームも自分で作れます。

現在サラダはガラスの器に入って提供されています。それをお皿に移すと、一番上にトマト等彩りよく飾られるように工夫されているようです。お皿に移すと見栄え良くサラダが盛り付け出来ました。是非お皿に移してお召し上がりくださいませ。

ヒルトン沖縄瀬底リゾート
ランチビュッフェ

アラカルトも注文できますが、ホテルのランチビュッフェもドリンク飲み放題(アルコール別途)お得です。

レンタサイクルが便利です

一階のエレベーターを降りて右手一つ目の角を右に曲がるところに出口があり、コインランドリーやフィットネスセンターやスパ等へと出られる通路があります。そこの扉をあけて出たすぐ右手に自転車が置かれています。(詳しくは食いしん坊ともちんのYouTube動画参照)この自転車を使えば瀬底島にあるカフェ巡り等も楽しめます。

レンタサイクルサービスHELLO CYCLING

15分80円から借りることが出来るレンタサイクルhttps://www.hellocycling.jp/
12時間最大で1000円というのでかなりリーズナブル
1つのスマホで1台借りられます。1度登録すればずっと使えるので是非お試しください。瀬底島を散策しやすいですよ。

ヒルトン瀬底リゾート自転車レンタル

夜に散水されます

食いしん坊ともちんのYouTube動画を参考にして頂けた方はお分かりと思いますが、夜綺麗な緑を育てるために散策しているみたいで、21時頃散水が始まっていました。

ホテル瀬底編として①-③とYouTubeに挙げています。雰囲気がわかりやすいので参考にどうぞ
コインランドリーやスパやフィットネスセンター等も紹介しているYouTube参考までに

近隣のスーパー

ホテルの敷地内にはコンビニなどはありません。レストランやラウンジ他のお食事を用意されたい方は、瀬底大橋のふもとにあるスーパーで買い出しされることをおススメします。

ヒルトン沖縄瀬底リゾートアクセス

住所 〒905-0227沖縄県国頭郡本部町瀬底5750番地
電話 0980-47-6300
mail OKINAWASESOKO_info@hilton.com
車:
  国道331号経由、沖縄自動車道「豊見城名嘉地」ICから「許田」IC経由。
  国道58号線から国道400号線へ25キロ直進。瀬底大橋交差点で左折し、
  瀬底大橋を渡り剣道172号線から2キロ先
路線バス:
  那覇空港から117番線高速バス(美ら海直行)」または
  「やんばる急行バス」を利用し、「本部港」で下車。
  タクシーでホテル迄10分
※宿泊者限定本部港無料送迎サービス
 3日前までに電話やメールで連絡すると無料送迎してくださいます。

【沖縄】鮮度がよく美味しい海鮮が食べられる行列お勧め人気店『魚屋直営食堂魚まる』

魚屋直営食堂魚まる表
魚屋直営食堂魚まる全体

沖縄の那覇空港・赤嶺駅(徒歩5分)近く小禄バイパス沿いのセカンドストリートの裏手スーパーサンエー高良店の前に、釣った魚も買取やさばいてもらえる『魚屋直営食堂魚まる』さんがあります。地元にも人気店でお昼時には待ち時間も発生するほど。沖縄近海でとれた新鮮で珍しいお魚も食べられます。店内は魚の模型が店内に飾られ海の中にいるような雰囲気。カウンター席・テーブル席・小上がり席があるボリュームがあり安くて美味しい魚を食べられるお店です。

contents

  • 魚屋直営食堂魚まる外観
  • 魚屋直営食堂魚まる店内の様子
  • 魚屋直営食堂魚まるメニュー
  • 魚屋直営食堂魚まる注文品
  • 魚屋直営食堂魚まる情報

魚屋直営食堂魚まる外観

魚の模型ナンヨウブダイのオブジェが入り口前に飾られていて外からおすすめのメニューや釣った魚買取しますの看板があります。テイクアウトにも対応されており、隣は魚屋さんになっていました。

魚屋直営食堂魚まる店内の様子

天井や壁に魚の模型が飾られており、海の中にいるよな雰囲気の店内になっています

魚屋直営食堂魚まるメニュー

  • まーさん丼
  • ぶっかけ丼
  • まぐろ納豆丼
  • マグロイクラ丼
  • マグロユッケ丼(卵黄のせ)
  • 海ぶどうマグロ丼
  • 海鮮トロロ丼
  • 鮭三食丼
  • 海ぶどう丼
  • 魚汁定食
  • いかすみ定食
  • お刺身定食
  • エビフライ定食
  • マグロ丼
  • 海鮮丼
  • うな丼
  • かつ丼
  • ねばねば丼
  • ゆし豆腐
  • お子様ランチ
  • ミニ海鮮丼
  • 魚まる定食
  • トロたく丼
  • 生サーモン親子丼
  • 魚のバター焼き定食
  • とんかつ定食
  • 海鮮ジューシー
  • うつぼの煮つけ定食        他訪問時こんなメニューがありました

酢飯へのこだわり

全ては美しく魚をたべてもらうために
魚まるは酢飯にこだわります。
魚まるの酢飯はバルサミコ酢と特別な材料を
ブレンドしています。
その工程はバルサミコ酢に特別な材料を
じっくり漬け込み濾過してからその後
数日何日か寝かせてなじませてから
ようやく使います。
時間と手間暇をかけて本当にこだわりを持って作っています。
お客様にご負担をおかけしますが
酢飯を注文の際は別途料金を頂く事を
なにとぞよろしくお願いします。
とはりがみされていました

魚屋直営食堂魚まる注文品

お昼過ぎて14時頃訪問したにもかかわらず満席で待ちありの状況でした。宝石箱のような海鮮ぶっかけ丼はかなり味が濃いです。まーさん丼はさっぱり歯ごたえするように沢庵も入っています。酢飯・大盛りは50円UPで変更できました。色々な種類のメニューがあるので、また通ってきたいお店です。

魚屋直営食堂魚まる情報

住所 〒901-0145沖縄県那覇市高良3丁目5-1
営業時間 11時―22時
定休日 不定休
駐車場 店前に数台あり
HP https://uomaru.ti-da.net/

【沖縄】那覇で美味しいお肉を食べたい時は精肉店でもあるステーキハウスCANVAS(キャンバス)がお勧め

ステーキハウスキャンバス入口

沖縄は人気や歴史のあるステーキハウスの名店が数多く営業されています。2017年5月に開業されたという『ステーキハウスキャンバス」さんにいってきました。沖縄テレビ放送の向いにあるお店。柔らかくてジューシーな肉汁溢れて旨味もあって美味しいお肉をたべさせてくれる精肉店でもあるステーキハウスキャンバスさん。スープも絶品お肉も最高。そして行列なくスムーズに入店できて再度また訪れたいと思えるお店でした。

contents

  • ステーキハウスキャンバス店内の様子
  • ステーキハウスCANVASのメニュー
  • かいのみステーキを注文
  • ステーキハウスキャンバスの詳細

ステーキハウスキャンバス店内の様子

精肉店の為入って左手には冷蔵庫の中にお肉が沢山豊富な種類で販売されていました。入口より縦長のお店でカウンター・テーブル席があります。

ステーキハウスCANVASのメニュー

輸入牛は表看板にもある価格

ステーキハウス輸入牛メニュー

和牛はこだわりのもとぶ牛。

もとぶ牛

かいのみステーキを注文

沖縄のステーキ屋さんは牛の形の鉄板で出される店舗が多く、雰囲気良いです。かいのみステーキはバラ肉の一部でヒレ肉の近くにあるお肉でわき腹の当たりに位置する貝のような形をしているお肉のこと。柔らかくて牛肉本来の旨味が味わえるけど、1頭からは左右一対のブロックしかとれない非常に貴重な部位で赤身だけどパサつきもなく取っても食べやすいお勧めお肉です。

ステーキハウスキャンバスの詳細

ステーキキャンバス店名刺

住所 沖縄県那覇市久茂地1-3-20
電話番号 098-863-2523
営業時間 11時―15時18時―22時
定休日 日曜日

沖縄テレビ放送
向かい側には沖縄テレビ放送があります

ヤーマンOCTASPRINGのマットレス購入してみた

オクタスプリング袋入り

マットレスと検索すると色々な業者のマットレスがネット上に検索表示されます。価格の高い物から安い物。そしてホームセンターや生活雑貨店等色々な種類があるため、どれを選んでいいのか迷います。今回価格が手頃で口コミも多く機能面も納得できたヤーマンのマットレスのオクタスプリングを購入してみました。ベットレスの効果は、敷いて寝た日の寝起きで違い包み込まれる感覚と翌朝の腰の軽さでマットレスを新調する意味は大きいと感じました。

オクタスプリング用紙

contents

  • ヤーマン オクタスプリングとは
  • ヤーマン オクタスプリング特徴
  • ヤーマン オクタスプリング商品種類
  • ヤーマン オクタスプリング商品サイズ
  • ヤーマン 購入して送られてきたオクタスプリング

オクタスプリングとは

世界で100万枚以上うれている機能性マットレスのこと。従来のマットレスは「金属スプリングタイプ」は通気性に優れるが金属の硬さと圧迫感がある「ウレタンフォームタイプ」は体を支えるようになっているものの通気性が悪く蒸れてしまう。両者の良い所、通気性の良さとサポート力を組み合わせたマットレス「ウレタンスプリング」で、無重力のように、首・肩・腰の悩みを開放

オクタスプリングの特徴

特許取得の3Dフィット「ウレタンスプリング」

こう空気や戦車の装甲にも用いられる蜂の巣状の「ハニカム」構造による「ウレタンスプリング」を採用。体の形状に合わせてどんな体制でもしっかりフィット&サポート

マットレスの表記

耐圧分散で首・肩・腰の悩みを開放「5ボディゾーンシステム」

どんな体制でも体のコンディションを理想的な状態に保てるようにスプリングの硬さを5つのゾーンに分けて配置。これにより就寝中は効果的に耐圧が分散され、首・肩・腰などにかかる負荷を軽減し朝までぐっすりと深い眠りを実現。

「ハニカム構造」が抜群の通気性を実現ムレにくく、ダニや菌が繁殖しにくい

『オクタスプリング』は高い通気性を持つ「ハニカム構造」の「ウレタンスプリング」を採用し常に空気を流動させる「AIRフロー効果」を実現。体を動かすたびに無駄な熱と湿気をマットレス側面から追い出し新鮮な空気を維持できます。

マットレストップとしても、直敷きでも使える利便性

マットレスの上に重ねる、布団の上に重ねる、一枚で使用する。『オクタスプリングが一枚あればどんなシーンでも使える

オクタスプリング商品種類

  • シングル 
    オクタスプリングトッパーシングルカバーセット 19800円(税抜)
  • セミダブル
    オクタスプリングトッパーセミダブルカバーセット 24800円(税抜)
  • ダブル
    オクタスプリングトッパーダブルカバーセット 29800円(税抜)
  • ピロー
    オクタスプリングピロー 9000円(税抜き)

オクタスプリング商品サイズ

  • シングル 97×193×7(cm)
  • セミダブル 120×194×7(cm)
  • ダブル 140×193×7(cm)
  • ピロー本体40×56×12(cm)

購入して送られてきたオクタスプリング

ダブルサイズカバーセットを注文

オクタスプリングマットレス表示D

感想(個人的見解)

触る感じは、ウレタンマットレスみたいにふんわりしていました。ベットマットの上に敷いてシーツをかけて寝てみると、寝心地最高。ふんわりと包み込まれているような感覚がありながら程よく柔らかくも硬くもない硬さです。腰が沈み込む感覚もなく、隣で動かれても振動がベットマットに比べて少なくお気に入りです。そこまで他社に比べて高くないのにこの寝心地は買ってよかったともいました。機能性マットレスの購入を検討されている人は是非お試ししてみることをおススメ。睡眠は大事なのでご自分にあった素敵な寝具にであえますように。

ヤーマンホームページ

https://www.ya-man.com/products/octaspring/lp/?argument=BLjeg3Tl&dmai=a5f103cda137ae&yclid=YSS.1000351196.EAIaIQobChMIlomItJaB7AIVw9eWCh3r2wK2EAAYASAAEgJOMfD_BwE

北海道グルメを食べられる海鮮や蟹も食べ放題の朝食が凄いベッセルホテルカンパーナすすきのは札幌宿泊にお勧め

ベッセルホテルカンパーナすすきの

北海道のホテルは朝食などにこだわり提供されているところが多くみられますが、今回訪問したベッセルホテルカンパーナすすきのも朝食ビュッフェで海鮮丼にしたり蟹も食べ放題・北海道の食材を使った料理の数々が楽しめ長期滞在しても品が少しずつ変わる為飽きずに楽しめる札幌で宿泊する際には特にお勧めするホテルでした。

contents

  • チェックイン
  • エレベーター
  • お部屋
  • ラウンジ
  • 朝食
  • 館内案内

チェックイン

ベッセルホテルカンパーナすすきのフロント
フロント

ホテルに到着するとまずは非接触型検温とアルコール消毒をするように順路が設けられフロントへと向かいます。フロントでは館内利用案内が丁寧に行われ、フロントに置かれているアメニティーを必要なだけ頂いてお部屋へと向かいます。

エレベーター

エレベーターは客室のカードキーをかざして宿泊階ボタンを押します。

お部屋

カードキーを差し込むと電源がつきます。大浴場があるのですが、お部屋にバスタブもありました。ティーパックが用意されています。ホテルへ直接宿泊申し込みをした場合のみお水がもらえます。他サイトより予約した場合はお水はありません。コーヒーや紅茶はお部屋には置いてないのですが、一階ラウンジでドリンクやお水は持って帰ることが可能です。(ラウンジ参照)

ラウンジ

玄関とフロントの間の通路の奥にラウンジと呼ばれる場所(朝食時混雑した場合は朝食の場所)があります。珈琲・紅茶・オレンジジュース・お水がフリーです。左の扉は朝食時以外は閉ざされています。

朝食

まずは朝食会場に入る前に検温とアルコール消毒をして、その後ビニール手袋MかLから選んで好きな席へ。ビュッフェを楽しむことが出来ます。

連泊してもスープやおかずやアイスクリームの種類も少しずつ変化していました。

館内案内

館内

館内1階ロビー・フロント 張力ラウンジ PCコーナー 
  2階-13階 客室 
大浴場 コインランドリー 2階 
  
喫煙ブース 1階2階6階10階
自動販売機 2階8階
製氷機   2階8階

無料貸し出し品

ハンガー
体温計
毛布
氷枕
爪切り
アイロンセット
電気スタンド
再訪道具
電気式蚊取器
美顔器ナノケア
プラグ変換アダプター
体重計
パイプハンガー
ヘアアイロン
バスゴムマット(すべり防止)
Blu-ray/DVDプレイヤー
LANケーブル(2m)

栓抜き
缶切り
ワインオープナー
食器・はし・スプーン・フォーク
ズボンプレッサー
ワイングラス
車いす
アイスペール
ラジオ
低反発枕
ゲーム(トランプ・オセロ)
絵本
子供踏み台
子供用スリッパ
おねしょ用マット
哺乳瓶消毒セット
おしりふき
ベビーベッド(要予約)
ベッドガード(要予約)
ベビーカー(要予約)
子供用便座
おむつ用ゴミ箱
子供用体温計
紙おむつ

インフォメーション

  • チェックイン14時
    チェックアウト11時
  • 朝食
    1階のラウンジで(有料)
    6時ー9時半/終了10時
  • 大浴場
    6時―9時半/終了10時
    15時―0時半/終了1時
  • パジャマ・スリッパ
    2階大浴場までは利用できる
    1階利用は遠慮ください。
    スリッパは館内専用
  • VODシアター(ビデオ・オン・デマンド)
    VODシアターを無料でお楽しみいただけます。
    成人向けコンテンツは有料
  • お部屋の清掃
    10時ー午後2時の間
  • バゲージサービス
    お荷物はお客様ご自身でお運びいただきますようお願いします。
    セルフカートあり(フロントへ)
  • お部屋の鍵
    オートロックになっている為、お部屋から出る際はカードキーを持参。
    滞在中はチェックアウトまでカードキーは自分保管
  • 省エネカードキーホルダー
    省エネルギーシステムを採用。
    カードキーをカードホルダーに差し込めばお部屋の電気が作動する。
  • インターネット
    無料でWi-Fi有線LAN海鮮を完備
    無料で利用できるパソコンとプリンターがあります
  • 電話
    客室からは外線発信できません。
    客室間内線のみ可能
  • モーニングコール
    受話器で設定可能
  • メッセージ
    電話機の中央にあるメッセージランプが点滅
    している場合はフロントまで
  • 貴重品
    貴重品はフロントにお預けください
  • マッサージ/アロマエステ
    電話の番号で予約
  • クリーニング
    ランドリーバックに入れ伝票と一緒に10時までにフロントへ
  • コインランドリー
    2階にあり洗剤は自動投入式
  • コピー/ファックス
    フロントにて(有料)
    パソコンプリンターは1階ロビーで自由に使用可能
  • 郵便・宅配便
    1階フロントまで。宅配用の箱販売もあり
  • タクシーレンタカー
    電話番っ号ナンバーでご予約
  • 新聞
    1階ロビーで閲覧ください
  • 防犯カメラ設置案内
    ホテルでは安全のために防犯カメラを設置しています

ホテルの場所

住所 〒064-0805 北海道札幌市中央区南五条西6丁目16番地1
TEL 011-531-8111 FAX 011-531-8112
地下鉄南北線「すすきの」駅から徒歩4分

【大分】駅近大浴場付き朝食食べ放題のドーミーイン大分がお勧め

ドーミーイン大分入口

共立リゾート(株式会社共立メンテナンス)の全国にある宿泊施設その系列のドーミーイン。駅近くにあるdormy inn oita。温泉や朝食バイキング・湯上りサービス・夜鳴きそばなどサービスがありました。

contents

  • 夜鳴きそば
  • 部屋
  • 混雑状況がテレビで確認できる
  • 天然温泉大浴場
  • 洗濯機やズボンプレスが用意されている
  • 湯上りサービスも充実
  • 湯上り処ラウンジ
  • 朝食バイキング
  • ロビーも過ごしやすい
  • 駐車場完備
  • ドーミーイン大分ホテルの立地

全国にあるドーミーインの魅力

夜鳴きそば

ドーミーインに宿泊すると夜鳴きそばがいただけるのです。夜鳴きそばとは夜中にちょっと小腹が・・・というときに無料でふるまわれるラーメン嬉しいサービスです

部屋

お部屋で映画が見放題他バスタブもあります

混雑状態が居室テレビで確認できる

天然温泉大浴場

利用した際どなたもいらっしゃらず貸し切り状態だったため撮影。間違って入ってくることが無いようにセキュリティーキーで入る女性風呂。清潔にされていて、温泉で露天風呂・サウナまであるホテルです。

お部屋のテレビでレストランと大浴場の混雑状況がチェックできるので、混んでいる時間を行かずに避けることが出来るドーミーインのシステムがありました。

洗濯機やズボンプレスが用意されている

連泊しても洗濯が出来るようになっている。ドーミーイン大分は浴室内に洗濯機が置かれていて、入浴の間に洗濯が出来るようになっているので洗濯途中に異性が間違って開けることもなく便利です。

ドーミーイン大分お洗濯

湯上りサービスも充実

温泉から上がると夜にはアイスキャンディー朝には乳飲料が設置されていて無料でいただくことが出来ます。また暑い夜に使用できる冷やされた柔らかい枕も利用できるようになっていました。

湯上り処ラウンジ

湯上り処があり、時間によってアルコールやソフトドリンクなど楽しめるサービスもあります

朝食バイキング

レストランでは検温アルコール消毒の徹底があり、手袋・マスクを利用してビュッフェを楽しみます。レストランでは「和食のお重御膳」「洋菜コンビネーションプレート」が用意されていて、どちらも選ぶこともできます。その他ご当地料理も用意されていて、不足分はビュッフェスタイルで選び放題。

ロビーも過ごしやすい

ロビーでもコーヒーやお水などがいただけるお部屋へと持ち帰られるシステム

駐車場完備

出し入れ自由にできる駐車場

ドーミーイン大分ホテルの立地

大分駅から歩いて数分の場所にあり、周囲に飲食店も多く買い物や食べ歩きにも便利な立地です。

ドーミーイン大分HP https://www.hotespa.net/hotels/oita/

【大分】行列人気のお寿司屋さん『亀正くるくる寿司』

亀正看板

ネタが分厚く新鮮で開店前から行列のお寿司屋が大分県別府市にありました。その名は『亀正(かめしょう)くるくる寿司』。大分空港から車で40分程の場所に立地。回転ずしといいながら訪問時は回転しておらず注文用紙に記入して注文する方式。開店30分前に到着したが、すでに店舗前駐車場は満車。OPEN時のお席はすでに満席となっていました。開店して行列していて待ち時間があるにもかかわらず、予約名簿に記名される人が多く現れる地元に人気だけでなく遠くからの観光客も訪れる『亀正くるくる寿司』さんでした。

遠くから亀正

contents

  • 亀正くるくる回転寿司 順番を予約する
  • 駐車場
  • 亀正くるくる寿司メニュー
  • 注文メニューと感想
  • 店舗情報

亀正くるくる回転寿司 順番予約

お寿司屋さんに到着したら、まずは店内にある記名シートに名前と人数・カウンターテーブルおまかせの3項目を記入することが必要。開店前は待合室に置いてありました。開店後はレジ近くに設置されています。

駐車場

店舗前に駐車場有。臨時駐車場も近くにあります。
30分前に訪問しましたが、すでに車は満車
名前を記入しにいくも、OPEN時のお席はすでに埋まっていて2巡目のシートに記名することになりました。開店から1巡目の方が何組かが食べ終わるまでが待機時間となります。
駐車場もすでに満車となっていたため、臨時駐車場にむかうことにしました。

亀正臨時駐車場

臨時駐車場にはまだ空きがあったため、そこに駐車することができました。亀正の店前駐車場もopenしてからは駐車のタイミングが重要で争奪戦になっていました。

亀正くるくる寿司メニュー

一皿130円税抜き

  • たまご
  • ばってら
  • さわら
  • まぐろ納豆
  • りゅうきゅう
  • はも
  • いかそーめん
  • ほっきサラダ
  • 花咲サラダ
  • 納豆巻
  • いなり
  • かっぱ巻
  • 梅しそ巻
  • かんぴょう巻
  • しんこ巻
  • レタス巻
  • 巻寿司

一皿180円皿税抜き

  • かつお
  • たこぶつ
  • いわし
  • たこ
  • しめさば
  • しゃこ
  • あめた糸切り
  • はげの肝あえ
  • 太刀魚糸切り
  • ゲソ
  • いかめんたい
  • えびマヨ
  • ねぎとろ
  • 鉄火巻
  • うな玉巻
  • 穴キュー巻
  • サーモン巻
  • レタス巻(えび)
  • レタス巻(シーチキン)

一皿220円税抜

  • いか
  • えび
  • ぶり
  • さんま
  • あじ
  • あじのたたき

一皿280円税抜

  • あなご
  • 目鉢まぐろ
  • かんぱち
  • サーモン
  • さより
  • まつぶ貝
  • いさき

一皿400円税抜

  • たい
  • ひらめ
  • あぶりサーモン
  • 大えび
  • 甘えび
  • 車えび
  • 島あじ
  • 関あじ
  • 関さば
  • 赤貝
  • みる貝
  • ほたて貝柱
  • 特選あなご
  • 中トロ
  • さざえ
  • うに
  • ずわいがに
  • えんがわ
  • いくら
  • 蒸しカキ
  • うなぎ

サイドメニュー

茶碗蒸し260円税抜
オリジナルひつまぶし1500円税抜

セルフサービス(無料)

味噌汁

ドリンク

  • 瓶ビール 500円
  • 生ビール大700円
  • 生ビール中500円
  • お酒   450円
  • 焼酎 芋 350円
  • 焼酎 麦 350円
  • 冷酒   600円
  • ノンアルコール(キリンフリー)400円
  • ジュース
    コカ・コーラ 160円
    オレンジ   160円
    ジンジャーエール160円
    ウーロン茶  160円

デザート

  • マンゴープリン 130円
  • 自家製パンナコッタ(カラメルソース添え)130円
  • 自家製きなこプリン(黒蜜ソース添え)130円

持ち帰りメニュー
(お持ち帰り税8% お召し上がり税10%)

  • 並960円+折代 
  • 中1330円+折代
  • 上1560円
  • ちらし 880円+折代
  • 上ちらし 1470円+折代
  • まき寿し(1本)390円
  • 上まき寿し(1本)1000円
  • レタス巻き1本4皿分 カニカマ520円
  • レタス巻き1本4皿分 エビ720円
  • レタス巻き1本4皿分 シーチキン720円
  • ばってら1本3皿分390円

店内黒板情報

亀正黒板

数量限定

さんま50皿
関あじ40皿
関さば30皿
中トロ400皿

注文商品と感想

二皿分注文するとお皿の上に二皿分のせお皿を二枚重ねで運ばれてきます。
ネタ切れご免なので残念ながらえんがわがたべられませんでした。ネタは分厚く新鮮でお値段も手ごろでお味噌汁は飲み放題。おネギは冷凍を使わずネギを使っていてうれしいサービスです。訪問時の価格メニューなので変更されている場合がございます。

大分に行く際は是非是非立ち寄ってみてください。美味しかったです。時間に余裕をもって行列覚悟で是非!また行ってみたいお店でした。

店舗情報

住所 大分県別府市北中7組
電話番号 0977-66-5225
営業時間 11時―21時
定休日  Instagramで亀正を検索するとわかります

神戸でステーキセットが毎年誕生日に無料で食べられる【大衆ステーキ食堂バッファローハンター】

BF看板玄関

ステーキセットが無料特典で食べられるお店って凄いですよね。常連さんでなくても、身分が写真付きで証明できるものを提示して住所等を記載すると、無料でステーキを食べさせてもらえるステーキ専門店。

contents

  • バッファローハンターのお誕生日特典
  • BUFFALO HUNTER青木店の店内の様子
  • バッファローハンターのmenu
  • バッファローハンターの調味料
  • 注文した商品
  • バッファローハンター青木店の場所
  • BUFFALO HUNTER六甲店の場所

バッファローハンターのお誕生日特典

誕生日の特別な日にバッファローハンターを訪れる。地元民なら知っていることですが、知らない人もまだまだ多い様子。大人向けのサービスでしたが、2010年に大人だけでなく、子供も写真付き身分証写真付き身分証(免許証・保険証・社員証・学生証等)提示の人にステーキセット。小学生以下のお子様には保護者同伴&保険証の提示でキッズステーキをプレゼントしてもらえます。大切な日に訪れてはいかがでしょうか。

BUFFALO HUNTER青木店の店内の様子

テーブル席カウンター席お座敷席があります。

バッファローハンターのmenu

レディースセット

  • レディースセット 
    ヒルステ100gフィレ50gチョリソ2本スープ・サラダ・ライス・黒ウーロン茶

キッズセット

  • キッズセット 
    ミニステーキ・ミニバーグ・ウィンナー・コーン・ポテトフライ・シュリンプフライ・ライス・ゼリー
  • キッズセット
    ステーキ80gハンバーグ80g・ライス・つけあわせ

ハンターズカットステーキ(ハラミ)

  • 200g 
  • 300g 
  • 400g 
  • 500g 

Tボーンステーキ

1ポンド450g 

ハンバーグステーキ

  • 特選ハンバーグセット 
  • チーズハンバーグセット
  • 半熟目玉焼きハンバーグセット

ディナーメニュー

  • バッファローセット200g 
  • バッファローセット300g 
  • 1ポンドステーキセット450g 
  • テンダーロインセット(フィレ)
    150g 
    200g 
    300g 
    400g

ディナーズオンリー

  • ハンターズコンボA240g
    (ひるステ120g+ハンターズカット120g)
  • ハンターズコンボA360g
    (ひるステ180g+ハンターズカット180g)
  • ハンターズコンボA500g
    (ひるステ250g+ハンターズカット250g)
  • ハンターズコンボB450g
    (バッファローセット250g+ハンバーグ200g)    
  • ハンターズコンボC300g
    (ひるステ180g+ハンバーグ120g)

デザート

  • B・Hアイスクリーム
  • 季節のB・Hアイスクリーム 

ランチメニュー

  • ひるステ150g 
  • ひるステ300g 
  • ひるステ450g 
  • ひるバーグ180g 
  • チーズひるバーグ180g 
  • 目玉ひるバーグ180g

ライス

  • ライス大盛 
  • ライス単品 
  • ライス特盛 
  • ライス単品大盛 
  • ライス単品特盛 

自家製のピクルス フレッシュな野菜をピクルスに。お酒の合う4種盛り
シュリンプフライ 少し厚めの衣で揚げたシュリンプをタルタルソースでどうぞ
トマトサラダ   自家製のオニオンドレッシング・酸味とトマトの甘さが絶妙

BF(バッファローハンター)調味料

調味料は豊富。塩やポン酢マスタードやガーリックチップス等ありますが、特に瓶に入っているすりおろしにんにくや玉ねぎソースも美味しいです。またBH(バッファローハンターオリジナルスパイス)もおすすめです。

注文した商品

色々なスパイスを使いながら味変してお肉を楽しむことが出来ます。熱々の鉄板で美味しいお料理を楽しめます。油飛び跳ね予防に不織布エプロンが用意されています。美味しいステーキが誕生日に無料になるサービスをされているお店魅力的です。焼き加減 レア・ミディアムレア・ミディアム・ミディアムウェルダン・ウェルダンと焼き加減も選んで美味しいお肉を味わう。肉好き地元民ご用達のお店。ご自分の誕生日・大切な人のお誕生日に是非「バッファローハンター」覗いてみてください。

バッファローハンター青木店の場所

住所:神戸市東灘区北青木3-20-29
電話:078-413-8860
営業時間 月―金・土・祝 11:30-15:00 
             18:00-22:30
     日       11:30-15:00
             18:00-22:00
定休日  水曜日

2006年開店以降地元民に愛されている『大衆ステーキ食堂バッファローハンター』は神戸市東灘区の阪神電鉄各駅停車しか止まらない青木(おおぎ)駅から徒歩5分位の場所にあります。専用駐車場はありませんが、コインパーキングが近隣にあります。

六甲店は2号線沿いにあります。

仙台土産に口コミ人気広まる最強のご飯のお供仙台牛タンラー油【陣中】

牛タン仙台ラー油

仙台発祥として全国的認知度が上がっている牛タン。国内最優良の牛タンメーカーを目指す『陣中』が発売されて以来口コミで大人気になっている「牛タンラー油」をご存じですか?食べるラー油ともいえる具の9割牛タンを使用している贅沢の極みの【陣中】の牛タンラー油はご飯のお供に最強アイテムです。

ラー油牛タン

contents

  • 仙台の牛タン
  • 牛タンはおいしいだけではない牛タンが持つ栄養素や美容効果
  • 牛タン専門店陣中の仙台牛タンラー油
  • 牛タン専門店陣中
  • 牛タン専門店陣中の牛タン仙台ラー油ラー油の販売方法

仙台の牛タン

仙台といえば牛タンの発祥地。牛タンを思い浮かべる人もおおいのではないでしょうか?牛タンが食べられるお店も全国展開しているために、最近は仙台でなくても食べることが出来ます。

牛タンはおいしいだけではない

焼肉では必ず牛タンを頼みます。ネギ塩タン美味しいですよね。いつも焼肉屋さんで出てくる牛タンは薄くスライスをしてある為、本当の牛タンを見るとびっくり。そして仙台で食べる牛タン定食などの牛タンの厚みに驚いたりもします。その人気の牛タンはおいしいだけではなく、美容効果があり、筋肉をつけたい人やダイエットの手助けをしてくれる食材でもあるのでした。

牛タンが持つ栄養素や美容効果たっぷりの健康食材

牛タンとは「牛の舌」一頭からたった1-2kgしか取れない希少部位。牛肉の中では低カロリー高たんぱく低糖質。

タンパク質が豊富、筋トレ向き

三大栄養素に数えられるタンパク質が豊富。筋肉を作るのはタンパク質。そのタンパク質を構成しているのはアミノ酸。アミノ酸含有量も多いので筋肉を作るたんぱく質に変わりやすいといわれてるそうです。

ビタミンB2。

水溶性ビタミンは毎日摂取しないと体内から排出されてしまいます。牛タンに含まれるB2は脂質を代謝するのに役立ってくれています。筋肉量が増えれば基礎代謝量も増えて太りにくいからだづくりに貢献します。

パントテン酸の量が豊富 

細胞の代謝を高めて美肌や美髪・美爪を作るパントテン酸の量が豊富。糖質(炭水化物)を燃焼するエネルギーに変えるビタミンB1も2.5倍とか。

パントテン酸やナイアシン・葉酸などのビタミンB群

ビタミンB1がないと体内に脂肪が蓄積される原因になってしうそうです。パントテン酸はビタミンCの働きを助ける役割をする栄養素で体内にパトテン酸をいれてビタミンCの働きが活発になりコラーゲン精製が豊富になり美髪・美肌を作るらしい。ストレスを必要以上に感じすぎないようにする効果もあるようで、現代人に必要な栄養素でもありますね。

鉄分

牛タンに含まれる鉄分も多くふくまれていて、冷え性や貧血の予防にも効果がある。血流が良くなると老廃物が流れやすくなりダイエット効果も期待したいですね。

ビタミンB12

ビタミンB12は貧血を予防する効果も。体の中で細胞分裂を手伝い、血液細胞の分裂を助けることで、体内の酸素運搬料を増やしてくれるので、酸素が運ばれ細胞が活性化して基礎代謝量が上がり消費するエネルギーが増えることになりダイエット効果も期待できるみたい。また睡眠のリズムを整える効果もあるようです。

タウリン

ビタミンB群も多くストレス緩和など美容効果を発揮させる栄養素も入っていて、タウリンも豊富。交感神経の働きを抑え腎臓の働きを促進して血圧を正常に保つ働きもあり愛すべき牛タン。牛タンには味覚を正常に保つ亜鉛も入っていて味を感じる能力を高めて亜鉛を摂取することで、薄味を感じることが出来るようになる働きもあるらしい。

仙台牛タンラー油【陣中】

牛タン仙台ラー油

牛タンは糖尿予防・集中力が上がる・ストレスの緩和・お肌の調子をよくする。脂質は多めでも他の肉に比べて脂質が体につきにくいのが牛タンで動脈硬化や脳卒中の予防効果も期待できる低糖質で高たんぱくの筋トレにもダイエットにも適している牛タンのようです。その牛タンが、胡麻油とガーリックを使っている「具の9割牛タン仙台ラー油」が美味しくておすすめなのです。辛いのがお好きな人は辛口も販売されています。

牛タン仙台ラー油

名称はそうざい商品名は牛タン仙台ラー油。牛タンが具の9割というだけあって原材料名の一番に牛タンが記載されています。

程よい辛さでプチプラなのに美味しい・常温で持ち歩ける・牛タンがめっちゃ入っている・何にでもあう調味料で保存料が一切はいっていない商品。仙台で国内最優良の牛タンメーカーを目指す陣中さんが販売されています。かき混ぜたらごろごろ。美味しいのです。

牛タン専門店陣中

HP:https://www.jinchu.jp/
今回は仙台牛タンラー油で陣中さんをご紹介しましたが、牛タン専門店です。是非牛タンもおすすめです。本当に美味しいお勧め品です。

牛タン専門店陣中の牛タン仙台ラー油ラー油の販売方法

仙台に行ったときに、駅やお店で直接購入することもできますが、ネット販売の他に神戸で販売されているお店がありました。先日ご紹介したお米屋さんのいづよねさんです。仙台にいかずに簡単に購入できます。神戸近隣にお住まいの方は是非どうぞ。https://kuishinbou-tomochin.com/iduyone/

ラー油牛タン
いづよねさん店舗で沢山積み上げられお勧め商品として販売されていました。

お土産で購入して絶品でした。仙台に行ったお土産はこの牛タンラー油で決まり!神戸で簡単にかえるので、今回も購入しご飯にのせておいしくいただきました。是非挑戦してみてくださいね。

兵庫県佐用町ひまわり畑と宿場町平福日帰り旅行

喫茶蕎麦
正面瓜生原

兵庫県佐用町はひまわりの畑も有名ですが、観光・写真撮影には平福川端風景と街並みもお勧め。水運で栄えた川沿いの宿場町。川沿いの土蔵群。一両で走る電車。写真愛好家にはたまらない風景。その中の古民家が「お休み処瓜生原」として営業されていて、手打ちそばやお茶を提供し、川を見ながらお食事やお茶を楽しめ、土間から石段を下りると川面に出られるようになっています。今回は、「ひまわり畑」を楽しみ、「南光ひまわり館」「お休み処瓜生原」へと足を運んできました。

contents

  • 佐用町ひまわり畑7月中旬から8月上旬が見頃
  • 南光ひまわり館
  • お休み処瓜生原
  • 宿場町平福(商工観光課制作地図)
  • まとめ

佐用町ひまわり畑

兵庫県佐用町は7月末から8月上旬にかけて、ひまわりを農家の方が丹精込めて育て60日間で向日葵の見頃を迎えます。時期や地区をずらして町内のどこかでヒマワリ畑が見られるように栽培。

南光ひまわり館

農薬を使用せずにひまわりを栽培して、見頃が終わった1か月後種を収穫し「南光ひまわり館」で、その種から「ひまわり油」を作っています。厳選された種を全国に数台しかない圧搾機で絞った一番搾りの油は一切添加物なしの自然食品で、常に新鮮な製品をお届けするために、必要量に合わせて製造されています。体に嬉しいひまわり油の優れた3つの特徴。コレステロールゼロ・ビタミンE(老化防止の効果があるとされる栄養素が一般オリーブオイルの約10倍)・オレイン酸(オレイン酸が主成分100g中約70gと豊富に含んでいます)が豊富。

お休み処瓜生原

瓜生原前

因幡街道の宿場町の風情を残す平福
「お休み処瓜生原」は江戸時代から昭和初期まで鋳物業を営んでいた瓜生原家の邸宅で、江戸後期の建築といわれているそうです。落ち着いた雰囲気の中でゆったりとお食事を楽しめます。

昔ながらの道具が並べ展示されていて、見学させていただくことが出来る貴重な体験です。

川座敷

川が見えるお部屋でお蕎麦屋やお茶をいただくことが出来ます。

お休み処瓜生原メニュー

土間から石段を下りて

土間から石段をおり川面へと出ることが出来ます。

ギャラリー

ギャラリーも設けられており、自由に見学させてもらうことが出来ます。邸宅なので、昔ながらのお手洗いの雰囲気も眺めることができたり、現代ではなかなか味わうことのできない歴史を肌で感じてみてください

宿場町平福(商工観光課制作地図解説より)

宿場町平福

沿革

今に残る町並みは、江戸時代初期池田氏により城下町として整備されました。一国一城令により城下町として整備されました。一国一城令により利神城が廃城となったため城下町としての歴史は短かったが、その後陣屋や鳥取藩本陣が置かれ因幡街道有数の宿場町として発展しました。南北1.2kmの区域300戸余りの家の約8割に屋号がつく商人の町となり、昭和初期まで因幡街道及び佐用の中心として繁栄しました。旧街道沿いにある連子窓と千本格子をを持つ古い家並みや佐用川沿いの石垣上の土蔵群が、往時の面影を今に伝えています。

歴史

  • 元弘年間(14世紀前半)
    内海修理亮が利神城に居城すると伝えられる。
  • 貞和五(1349)年
    別所敦範が豊福荘から田住荘へ移り、利神城に拠ると伝えられる。
  • 天正六(1578)年
    秀吉の命をうけ、山中鹿助幸盛が利神城に侵攻、別所氏と戦ったと言われている。
  • 慶長五(1600)年
    池田出羽守由之が佐用郡二万二千石を領し、入城する。城の大改修に取り掛かる。
  • 慶長十(1605)年
    池田輝政、利神城天守の破壊を命ずるという。
  • 元和元(1615)年
    池田輝興、佐用郡二万二千石を領する。(平福藩)
    このころ街道筋の町屋がほぼ完成したとされる。
  • 寛永八(1631)年
    輝興、赤穂に移る。利神城廃城。その領地は山崎藩・池田輝澄の所領となる。これより宿場町としての道をあゆむ。

解説

  1. 宮本武蔵初決闘の場
    慶長元(1596)年、武蔵13歳のとき、新当流有馬喜兵衛の「何人なりとも望みしだい手合わせいたすべし、われこそ日下無双兵法者なり」という高札を見て初めての決闘をいどみ、一刀のもと倒したといわれています。五輪書序文の一節の碑があります。
  2. 六地蔵・刑場跡
    金倉橋の西側は、江戸時代の平福藩刑場と伝えられます。元ロク(1696)年に供養の建てられた言う六地蔵と「南無阿弥陀仏」と念仏碑があります。
  3. 川端風景
    平福は慶長・元和年間(1596-1623)に城下町として現在の街なみが形成されましたが、わずか30年でその用を終えました。その後、経済的・文化的な繁栄に伴い、因幡街道有数の宿場町として生まれ変わりました。歴史の流れに従いその役割も終え、今は清閑なたたずまいのなかにその面影を残しています。連子窓や格子戸の家並みはもちろん、佐用川沿いの石垣に並ぶ川座敷、土蔵群は平福ならではの景観として特に有名です。
  4. 瓜生原家【お休み処 瓜生原】
    享保年間に津山から移り住み、代々「吹屋」という屋号で昭和のはじめ、頃まで鋳物業を営んでいました。家屋は切妻越しの屋根をはじめ、大屋根の煙り出し、軒下の日除け目隠し、潜り戸(くぐり戸付き上げ大戸)ブッチョウづくり、出棺口、格子など町屋の特色をそなえています。
  5. 天満神社
    平安前期に学者・政治家として活躍し、今は学問の神として有名な菅原道真が祀られています。毎年6月中旬に秋祭りが行われます。
  6. 陣屋門・代官所跡
    江戸時代・小藩の城や代官所を陣屋と呼びました。平福は利神城跡、松平氏5千石の旗本領で代官支配となりました。今の陣屋門は、元治元(1864 ) 年に代官・佐々木平八郎が建築しました。
  7. 本陣跡
    鳥取池田藩の本陣跡、加古郡神吉城の落城により神吉頼定の子、宗臣(当時8歳)が再興を願って平福にきました。関ヶ原の戦いに酸化しての帰国後、ここを本陣として大年寄りになりました。現在はすさのお神社の”お旅所”になっています。中溝を隔てて700坪余りの広大なものであったといわれていますが、一角に残る老松がその広さを物語っています。
  8. 金毘羅神社
    祭神はすさのおのみこと、祟徳天皇。”金刀比羅”は、ガンジス河のワニが神格化された仏教の守護神で十二神将のうちの宮毘羅にあたります。室町時代以降は海上の安全を守る神・雨乞いの神とされ、航海に関わる人々だけでなく農業関係者にも信仰されました。7月上旬に夏祭り、11月上旬にも秋祭が行われます。
  9. 暁光山光勝寺(真宗本派本願寺末)
    田住村扇ヶ鼻(現;佐用町宗之)の地にあった天台宗紫雲山福専寺という寺院をこの地に遷したものです。後に京都龍谷山本願寺の末寺として光勝寺と改めました。この寺の門は利神城にあったものと伝えられています。
  10. 旧田住邸
    田住家は代々大庄屋役を務め、18世紀には旗本松平氏の代官として陣屋での政務を任されていました。そのため約1万5千点にも及ぶ膨大で貴重な史料が「田住家文書」として残されており、現在は県立博物館に寄託されています。もともと、この屋敷は田住氏のもとで年寄り、大年寄りとして重要な位置にあった、本陣神吉氏の別邸で、元禄期に作られたと思われる池泉鑑賞式庭園が今も残っています。また、田住政久の後妻よし子は宮本武蔵の義母にあたります。天正12(1584)年父無二歳が利神城主別所林治の娘よし子を後妻に迎え、武蔵はこの義母にそだてられましたが、7歳のとき父が死去し、義母は平福へ帰り田住政久の後妻になりました。義母を追って平福に来た武蔵は正蓮庵の道林坊のもとで武芸を学んだといわれています。
  11. 宝鏡山教岸寺(真宗大谷派)
    寛文5(1665)年開創。現在の堂宇宇は正徳5(1715)年完成、阿弥陀堂形の様式美を保っています。堂内の「教岸寺」の寺号額は、享保2(1717)年、後西院天皇の皇女・宝鏡宮(本覚院宮)がお立ち寄りの際に揮毫されたもので、寺宝として大切にされています。明治6(1873)年、本堂が平福小学校として使われたのをきっかけに、この地の学校教育がスタートしました。(現在は統合して利神統合して利神小学校となっている。)
  12. 鷲栖山霊山院正覚寺(浄土宗)
    インドの帰化僧・法道仙人が庵村の山に鷲栖山と名付け住み、後に行基菩薩が巡行し庵を結びました。永禄10(1567)年、平福に遷し、寺号を正覚寺と改めました。それから、代々の領主の簿提寺となりました。また、江戸時代後期から地蔵菩薩を祀り、子授け・子育てのお寺として崇められています。
  13. 栄妙山了清寺(日蓮宗本圀寺末)
    享保18(1733)年、福原城にあった了清寺を再興したものです。ご本尊の他に鬼子母尊神、北辰妙見大菩薩、清正公大尊儀をお祀りし、享保19(1734)年には宝鏡寺宮の祈願所になりました。
  14. 平福郷土館・牢屋敷跡 
    江戸時代の町屋の代表的な建築様式を再現した資料館です。大屋根の煙り出し、くぐり戸のついて吊り上げ戸、葬式の際の出棺にだけ使う出口などの特徴があり、館内には宿場をささえてきた商家の商い用具や民具類、利神城ゆかりの品などを展示しています。ここには、昔、牢屋敷があったと言われています。
  15. 井谷神社
    すさのおのみことと倉稲魂神が合祀されています。すさのおのみことは天照大神の弟で、非常に勇猛な神で国土開発に大きな力を発揮しました。また、植林の道を拓いた神としても知られます。併せ祀られている倉稲魂神は五穀を司る神で、”稲がなる”が転じて稲荷神社と呼ばれると言われます。2月の初牛の日に初祭りが、7月中旬に夏祭りが、11月中旬に秋祭りがそれぞれ行われてます。
  16. 阿難堂
    釈迦十大弟子の一人”阿難陀”が祀られています。堂内には十一面観世音菩薩、阿難田陀尊者、迦葉尊者を中心に、その両側にお大師様はじめ多くの仏像が祀られています。この場所は作州街道と因幡街道の分岐点にあたり、古くから札場として親しまれ、崇拝されてきました。祭りは毎年4月21日です。
  17. 十二世神社
    「享保の飢饉」による村人たちの念願により、享保20(1735)年に創建。天神七代、地神五代の神々が祀られているところから、十二世神社と呼ばれています。毎年の例祭は、春祭が4月上旬、秋祭りが10月上旬です。
  18. 法師塚・しゃくなげの里
    弘法大師の教えを世に広めようと、高野山の名憎・恵念法師が各地を巡航中、この地で病死されたのを村人たちが手厚く葬り、塚を建立してその徳を偲びました。今は立派なお堂がたてられ信仰の地になっています。4-5月にはこの山の斜面を利用した大規模なしゃくなげ園に150種1万本のしゃくなげが咲き誇ります。
  19. 義民・牛右衛門の碑
    江戸中期、元文3(1738)年佐用郡は大凶作に見舞われ、翌年3月平福領の内に百姓一揆を起し「天狗状」なるものを、各村(19ヶ村)に回し教訴に及ばんと計画中、代官所役人がかぎつけ、首謀者として正吉村百姓牛右衛門(41才)は囚われの身となり、一揆は未発に終わった。牛右衛門は1年間入牢し断罪。翌年元文5(1740)年6月平福金倉橋袂で処刑された。大正2(1913)年5月碑が建立され、今も集落の守り神として崇められています。
  20. 神垣神社
    創建された年代は負傷ですが、享保10(1725)年には天神七代と地神五代の十二世の神が祀られていた。弘化2(1845)年の天葺根命を祀った荒神社再建の際、二社を合祀したといわれています。毎年七月中ごろに夏祭り、10月中ごろに秋祭りが行われます。また、約300株のあじさいが植えられており、毎年花を咲かせています。
  21. 十輪山光明寺(真言宗)
    養老3(719)年行基菩薩が開創された播磨六地蔵の一つです。古くから安産守護の子庵大師の腹帯授与のご信仰をいただいています。また、不老長寿の寿老尊もお祀りしており、西日本播磨美作七福神の霊場の一つとしても親しまれています。境内から町並みが一望できます。
  22. すさのお神社
    本社にすさのお尊・大國主神・大山袛神、境内の五社に稲倉魂神・稲背脛神・猿田彦神・大山昨神・大宮之売神・拝殿髄神に豊家窓神・櫛岩窓神がそれぞれ祀られています。創立年月は不詳ですが、寛永17(1640)年、村内の宮谷荒神・西大明荒神・西山荒神社を合わせて1社にし、現在地に社殿が創建されました。大正4(1915)年11月20日に神鐉幣帛料供進指定神社となりました。7月中ごろに夏祭りが、10月中ごろに秋祭りが行われます。特に、秋祭りは盛大で神輿を先頭にした行列が続いて浦安の舞や獅子舞が奉納さえています。
  23. 正蓮庵
    浄土宗正覚寺の奥の院ともいえる、阿弥陀如来を本尊として由緒ある庵です。文禄慶長年代に道林坊の憎名をもつ人物がいました。幼くして父母と死別した宮本武蔵が、この道林坊のもとで起居し、正蓮庵にぬかずいて経を読み、書を習い、近くの行者山に登って修練したといわれています。ここでの少年時代の経験が、武蔵の人生に大きな影響を与えたのでしょう。
  24. 吾勝速日神社
    吾勝速日命が祭られています。大正12(1923)年4月にすさのお神社から分離創立されました。毎年夏まつりが7月中ごろに、秋祭りが10月中ごろに行われています。
  25. 行者山
    標高460m。道は険しく荘厳な風景は、おのずと信仰の念を起こさせます。頂上の近くには洞窟があって、役の小角(役行者)の石像がお祀りしてあります。毎年5月5日には行者講があり、地元の信者などで法要が営まれています。
  26. 三本松公園
    三本松という地名は、利神山南端の岩場の先端に慶長時代(1600年頃)からあった3本の松の大木に由来します。昭和18(1943)年、秋の台風に倒れ、伐採されました。岩場から東に少し歩くと、利神城に通じていたといわれる洞窟があり、天王神社が祀られ毎年4月3日にお祭りが行われています。岩場から平福全景が見渡せます。
  27. 利神城跡
    利神城は貞和5(1349)年、赤松一族の別所敦範が利神山山頂に城を築いたことに始まります。慶長5(1600)年、関ケ原の戦いのあと、池田輝政の甥・池田出羽守由之が2万2千石で領主となりました。由之は5年の歳月をかけて広壮な城郭を造営し、山麓には城主屋敷、武家屋敷を配しました。さらに、街道沿いに町人地(現;平福宿場町)を設けるなど、城下町の建設にも尽力しました。3層の天守は、あたかも雲を衝くが如き威容から「雲突城」と呼ばれましたが一国一城令により廃城となりました。

利神城・・・慶長五年(1600 年)
関ケ原の戦いの跡、播磨五十二万石の領主池田輝政の甥・池田出羽守由之が平福二万二千石の領主となり五年の歳月をかけ利神山上に三層の楼閣を備えた広壮な城郭を築いた。雲を突くが如きその威容から「雲突城」とよばれたそうです。

まとめ

自分にあった兵庫県佐用町のお出かけプランを見つけて素敵な休日をおすごしくださいませ。

佐用町HP http://www.town.sayo.lg.jp/cms-sypher/www/tour/index.jsp