KOBE ☕GOURMET

神戸名物トミーズあん食お勧めパン

投稿日:2020年4月10日 更新日:

ケーキの激戦区神戸も有名ですが、老舗のパン屋も多く、パンの街神戸といわれるほどパン屋さんの激戦区でもある神戸です。神戸っ子御用達。現在パン屋さんに行くと、粒あんこしあんの入った食パンを販売されている店舗を多くみかけますが、神戸では、あんこの入った食パンといえば有名なトミーズ。トミーズの『あん食』が神戸名物です。やきたてのパントミーズは1977年に創業し、神戸東灘区住吉台に店舗。早朝から出来立てのパンを購入しに行ったり、前日作成したパンを格安で販売している魅力もありよく利用していました。今は住吉台店舗はなくなり、魚崎に本店を構えて店舗数も増やし(六甲道店・三宮店・三宮東店・他)デパートなどの催事でもよく見かけるパン屋さんとなり、皆により一層親しみやすいトミーズのあん食となりました。(あん食はトミーズが商標登録されています。)

contents

  • insidestore
  • menu
  • Impression
  • storeinformation

insidestore

menu

  • あん食700円
  • 抹茶あん食700円
  • ハイミルク食700円
  • 上食パン810円
  • デニッシュローフ600円
  • チョコローフ650円
  • たまご食パン550円
  • チョコミルクローフ650円
  • パウンドケーキ750円
  • バターロール60円
  • レーズン胡桃650円
  • あんバター食700円
  • ベーコンフランス300円
  • もっちーず80円
  • モチモチスティック70円
  • ツナチーズサンド180円
  • やきたまご160円
  • 練乳トースト160円
  • ホイップトースト160円
  • エッグパン140円
  • ツナパン140円
  • フランクフルト150円
  • きのこピザ180円
  • 目玉焼きトースト140円
  • 黒豆パン150円
  • 紅イモクッペ150円
  • ベーコンポテトフランス200円
  • 明太フランス180円
  • あらびきウィンナー180円
  • ビターチョコトースト170円
  • あんトースト130円
  • マロンパイ170円
  • いたチョコ160円
  • あんぱんまん140円
  • あんバターフランス200円
  • アップルデニッシュ160円
  • サンライス140円
  • あんフライ140円
  • 焼きそばパン240円
  • エビカツサンド400円
  • フィッシュサンド210円
  • コロッケサンド140円
  • フライドチキン330円
  • パックサンド500円
  • フルーツサンド350円
  • ハムカツサンド300円他

魚崎本店はパンの種類も豊富です。焼き立てパンをその日にクロネコヤマト宅急便にて全国に配送するサービスもされています。

トミーズ あん食について

北海道産小豆を使った独自の粒あんを生クリーム入りのふんわりクリーミーな味わいのパン生地にまぜあわせてつくられており、お客さんがパンにあんこを入れてほしいという言葉から作られてからあん食が誕生し、2007年に商標登録をされています。そのままのあん食もおいしいですが、オーブントースターをあたためてからトーストしてバターをのせて食べるとあん食がおいしくたべられます。トミーズのあん食の消費期限は製造日を含め4日ですが、夏場や梅雨時期は3日 カットして一枚ずつラップで包み冷凍すると1か月持ちます。たまご不使用のパンです。

Impression

親しみやすいお店で地域に根付いているパン屋さんから、大きくお店が広がっているトミーズのパン。あん食は当時から値段は上がっていますが、美味しさはかわりません。味も増え抹茶あん食には黒豆が入っていたりと工夫されています。あん食はあんこがはいっているので、パンをもつとずっしり重たいです。お味も美味しいので是非たべてみてください。

storeinformation

店名 トミーズ
店舗 魚崎本店・六甲道店・三宮・三宮東店・その他
住所 魚崎本店 神戸市日田市灘区魚崎南町4-2-46
   六甲道店 神戸市灘区森後町3-1-18
   三宮店  神戸市中央区北長狭通1-31高架下35
   三宮東店 神戸市中央区琴ノ緒町4-1-5-393
電話 魚崎本店 078-451-7633
   六甲道店 078-842-1045
   三宮店  078-333-8820
   三宮東店 078-252-7693
https://www.tommys-kobe.com/

自動Googleアドセンス

自動Googleアドセンス

-KOBE, ☕GOURMET
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダブルツリーbyヒルトン大阪城

ダブルツリーbyヒルトン大阪城に宿泊ちょっと贅沢にエグゼクティブラウンジの利用が最高だった

2024年5月1日にソフトオープニングした『ダブルツリーbyヒルトン大阪城』に宿泊してきました。エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティーやカクテルタイム・今後朝食と提供されるフードクオリティーが最高 …

2025年6月沖縄旅行

ラ・ジェントホテル沖縄那覇 今回は那覇市のホテル美栄橋駅から徒歩数分の場所、那覇空港からホテル前の停留場まで乗るバスもある2025年5月にグランドオープン「ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇」に宿泊してきま …

コンティーゴ店舗入り口

【神戸市東灘区田中町】『パンのお店Contigo(コンティーゴ)』岡本本山にパン屋さんが新規オープン

神戸市東灘区国道2号線沿い田中町にパンのお店『Contigo(コンティーゴ)」が2020年11月12日新規OPENされました。店名の”Contigo”コンティーゴとはスペイン語で”あなたと一緒に”日常に寄り添えるパン屋さんがまたパン激戦区神戸に増え楽しみが増えたお店の紹介です

2024年7月下旬沖縄旅行

沖縄旅行のハイシーズンに行くとかなり費用がかかり、人が沢山観光しているので沖縄に旅行することを避けてきましたが、今年はマンゴーが食べたくて沖縄旅行をハイシーズンに決行しました 神戸から那覇空港へ 沖縄 …

まぜ麺まほろば

まぜ麺まほろば~mahoroba~【沖縄】知る人ぞ知るお勧め店【大阪】福島でも楽しめるまぜ麺

麺好きには訪問してもらいたい『まぜ麺まほろば』さん。 contents まぜ麺まほろばとは まぜ麺まほろば~mahoroba~メニュー まほろばからのお願い事 まぜ麺まほろば注文品 まぜ麺まほろば店舗 …