2025年3月3泊4日沖縄旅行

2025年3月14日から17日迄3泊4日の沖縄旅行に行ってきました。

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城50泊目

沖縄大好き夫婦が行く3泊4日沖縄旅行1日目 アラフィフ夫婦が神戸空港から那覇空港へ空旅を楽しみながら那覇市にあるホテル ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城へ50泊目の宿泊します。

沖縄北谷老舗ステーキ屋さん「ステーキハウスキャピタル」のモーニング

沖縄旅行2日目ホテルをチェックアウトしてタクシー乗車してすぐ いきなりハプニング発生。ホテルの人のおかげでレンタカーの予約時間に間に合い車を借りて沖縄県北谷町へ。以前訪問したステーキハウスキャピタルさんが朝7時から4時間限定でモーニングを始められたということで、北谷町にあるキャピタルさんへステーキサンドとスマッシュサンドのモーニングを食べに向かいます。平日はさらにお得な限定モーニングも楽しめるそうです。

https://youtu.be/SaQ6iDb1ii0

Steak House CAPITAL』(ステーキハウス キャピタル)
〒904-0102 沖縄県中頭郡北谷町伊平411

沖縄市Rawスイーツが食べられるカフェ「 raw sweets cafe abondance」

沖縄県沖縄市にプラントベース。非加熱のRawスイーツが食べられるカフェ。ランチやコーヒー紅茶チャイと共にRawケーキが食べられます。食物酵素や熱に弱い栄養素を効果的に取ることが出来る健康に気を付けている人のランチやおやつタイムにおすすめカフェ。豊潤な果実の色香を楽しみながらゆっくり過ごすことが出来る素敵な空間。くつろぎスポット発見!沖縄中部でティータイムするならおすすめ沖縄市で立ち寄るお気に入りのお店となりました。トマトも本当に美味しかった。

raw sweets cafe abondance
〒904-0004 沖縄県沖縄市中央4丁目11−7 1階

https://irocakes.net/

https://youtu.be/d5o7TgZJJ74

珈琲屋AIAI

珈琲豆AIAIさんは、珈琲豆を販売されているお店ですが、ハンドドリップコーヒーが1杯250円で淹れてもらえます。珈琲豆も自分好みの味を探しやすく色々教えてもらえる珈琲豆屋さんでお家でcoffeeを淹れる丁寧な暮らしをされている人におすすめです。沖縄市から読谷村へ移動する途中に珈琲豆購入と珈琲が飲みたくてハンドドリップ珈琲を購入して読谷村へ向かう沖縄旅vlogです。

珈琲豆AIAI 〒904-0033 沖縄県沖縄市山里1丁目1−1 営業時間:11:30-18:00

まつだ商店

沖縄県読谷村にオーガニック商品・新鮮な野菜・精肉・鮮魚・県産品やイタリアンワイン・雑貨・飲料・日用品・パーラーまでもある市場のようなコンビニやスーパーそれ以上に珍しいこだわり商品が色々揃い、店内は綺麗でPOP解説もあったり、気軽にお店の人に尋ねながらワクワクしながら楽しくお買い物できる商店!ここにしかないこだわり商品が見つかるお店「まつだ商店」が2023年7月OPENされていました。地元民はもちろん観光客が沖縄土産探しにもおすすめ。ワクワクしながらお買い物が出来る私たちのにドンピシャ(心にささる)お気に入りのお店となりました。男女トイレは新設されていうて坪庭ありの居心地よいトイレ、既存トイレはオールジェンダートイレなので是非是非立ち寄ってチェックしてみてくださいね。沖縄南部からでも行く価値ある私たちにはリピート確定の最強まつだ商店でした。

まつだ商店 〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保300番

読谷村「ローヤルホテル」宿泊

沖縄県本島中部の読谷村にあるホテル「ローヤルホテル」が沖縄で一番コスパ最強⁉と思うリーズナブルに宿泊出来るのに無料サービスや嬉しいサービスが満載で最高!快適すぎたおすすめホテル。ホテルタイプとコンドミニアムタイプの宿泊選択出来、観光やビジネスから長期滞在迄おすすめホテルです。今回はチェックイン編でホテルの無料サービスや施設を散策する動画です。

ローヤルホテルで夕食

沖縄県読谷村にある『ROYAL HOTEL』ローヤルホテル。ホテルタイプとコンドミニアムホテルがあり、今回はコンドミニアムタイプ(キッチン付き)に宿泊。無料駐車場・ランドリーやWi-Fi24時間フリードリンクやバレルサウナがあったりサービス満載。キッチンセットも借りることが出来て、まつだ商店さんんでお買い物して無料サービスが満載のコスパ最強格安宿で夕食を楽しんだ夫婦沖縄旅行vlogです。

朝食編

沖縄県読谷村にある『ROYAL HOTEL』ローヤルホテル。ホテルタイプとコンドミニアムホテルがあり、今回はコンドミニアムタイプ(キッチン付き)に宿泊。無料駐車場・ランドリーやWi-Fi24時間フリードリンクやバレルサウナがあったりサービス満載。キッチンセットも借りることが出来て、まつだ商店さんんでお買い物して無料サービスが満載のコスパ最強格安宿です。今回は朝食が1日中使用できるフードチケットとして2か所から選択することが出来るので、ローヤルホテルにあるPINE LEAVES COFFE&BAKEでモーニングをしてホテル滞在を満喫する夫婦沖縄旅行vlogです。

PINE LEAVES COFFEE&BAKE
〒904-0304 沖縄県中頭郡読谷村楚辺1315 ローヤルホテル内 1階

沖縄県那覇市首里「洋菓子ロク」

沖縄県那覇市首里の高台住宅街沖縄そば屋さんしむじょうの近くにあるカフェスペースのある洋菓子店「洋菓子ロク」さんでティータイムしてきました。珈琲や紅茶・素材にこだわって作られた色々な季節のケーキや焼き菓子が並ぶ洋菓子店。無料駐車場も用意されていて、利用しやすいケーキ屋さんです。席数は少ないもののゆっくり過ごせるお店。色々季節で変わるケーキの紹介もInstagramでされているので季節のケーキやお店のお休みをチェックして訪問することが出来ますね。

洋菓子ロク 〒903-0801 沖縄県那覇市首里末吉町2丁目130−12 2F

沖縄そばかまど

沖縄県に何軒も美味しい沖縄そば屋さんがありますが、沖縄県那覇市にR6年10月24日与儀にOpen。沖縄そば かまどさんに行ってきました。お酒も楽しめる沖縄そば屋さんで、昔ながらのおばぁの味でお出汁もお肉も美味しい王道の沖縄そばが愉しむことが出来ます。沖縄そばおすすめ店。お気に入りのお店になりました。

沖縄そば かまど 〒902-0076 沖縄県那覇市与儀368−21 福寿荘

CAFE STAND TURNERとハニーフュージョンのお買い物

沖縄県那覇市にあるカフェスタンド「CAFE STAND TURNER」さんへ行ってCOFFEEを注文。その後豊見城市にあるマヌカハニー専門店ハニーフュージョンさんへマヌカハニーを購入するだけの夫婦旅行の動画です

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城から神戸へ

2025年3月の3泊4日沖縄旅行もあっという間美味しいグルメを満喫してきました。3泊目のホテルは、いつものお気に入りのホテル那覇の首里城に近いホテルダブルツリーbyヒルトン那覇首里城に宿泊ゆっくりホテル滞在して神戸空港へと帰り3月の3泊4日沖縄旅行終了です。