沖縄2024年2月夫婦旅行宿泊記

空の景色

今回はリピートで訪問『PRINCE SMART INN NAHA」に宿泊します

沖縄そばを食べに『麺家 丸翔』さんへ

https://youtu.be/Ljk5AWNO3aU

沖縄県うるま市宮城島へ

HOTEL Ala COOJU OKINAWA宿泊

沖縄で和そばを食べたい時訪問「蕎麦と肴処 和ノ実」

https://youtu.be/fJ75Vao4kSU

2024年1月沖縄旅行

沖縄夜景空旅

沖縄が大好きな夫婦が行く沖縄旅行
今回は夜出発の飛行機に乗って夜景を楽しみながら沖縄を旅していきます。

夜景の空の旅を楽しみながら沖縄旅行

AIEN BAKERY

2023年7月にOPENした『AIEN BAKERY』さんへ行ってきました。 朝の8時から焼きたてパンが並び美味しい珈琲と一緒に食べられる パン屋であり珈琲屋でもあるパンと珈琲を楽しめるカフェ

AIEN BAKERY 〒901-2303 沖縄県北中城村仲順263番

なはまぐろ市場

新しい観光スポットとなりました。お魚食べたい時はおすすめです

https://youtu.be/GoLZHydC8Vg

なはまぐろ市場
〒900-0001 沖縄県那覇市港町1丁目1−1

お気に入りのダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

初めてブルーインパルスを見たイベント

沖縄行くならステーキたべよ

https://youtu.be/gqQfuOzRSv4

HOTEL JAL CITY NAHAチェックインして那覇散策

HOTEL JAL CITY NAHAの朝食ビュッフェ

沖縄旅行まだまだ行きます!何度言っても楽しい沖縄

2023年冬3泊4日沖縄・宮古島旅行

沖縄宮古島旅行

ヒルトン沖縄宮古島リゾートがOPENして初めて宿泊しに行こうと沖縄旅行を楽しんだ後、那覇空港から宮古島空港へ向かい滞在後下地島空港から神戸空港へと帰る3泊4日旅行を計画しました。

3泊4日沖縄宮古島旅行出発

神戸から神戸関空ベイシャトルを利用して関西国際空港へとめざしたのですが、
船が揺れにくい構造の船がかなり揺れるという事態発生!!

https://youtu.be/YWrw4OQ6a9o

ダブルツリーbyヒルトン那覇に宿泊

久しぶりにダブルツリーbyヒルトン那覇に宿泊。朝食の品数が減っているものの
ベーコンがペラペラから厚切りベーコンになったり、ライチがみずみずしくなっていたり
質が上がっている印象でした。

アグリハウスこちんだ

最近かなり気に入っているファーマーズマーケットです。

沖縄旅行お土産他現地で食べられる食品類なども豊富で、卵もおすすめです。

お気に入りのお店巡り

沖縄のお気に入りのお店。マンゴーを食べるならココ、カレーを食べながら景色を楽しめるお店はココと大好きなお店のカレーです。

お気に入りのホテル

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城はいつもお気に入りで宿泊しています。

那覇空港から宮古島へ

今回は那覇空港から宮古空港への空旅。宮古ブルーを楽しめる空の旅です

ヒルトン沖縄宮古島リゾートチェックイン編

初めてヒルトン沖縄宮古島リゾートにチェックインします。
ダイヤモンドメンバーとして利用しました。フロントでチェックインしましたが、
残念ながらフロントでダイヤモンドが貰えるウェルカムギフトもらえませんでした。
忘れられてたみたい💦ヒルトンプレミアムジャパンの更新月が近いですが更新されますか?と旅先で営業されたのに歓迎ギフトもらえず残念過ぎるチェックインとなりました。

お部屋は全室バルコニー付きなので、お部屋でゆっくり景色を楽しむことができるほか、
海やプールを利用したい人、ホテル滞在をゆっくり過ごす方には快適なホテルです。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートカクテルタイム編

エグゼクティブラウンジの座席配置が残念。席と席の間隔が狭くドリンクやフード提供場所もコンパクトなので手狭な印象をうけた。

ヒルトン沖縄宮古島リゾート朝食編

朝食会場は広いながらも行列が出来ている印象。ダイヤモンドメンバーは予約が可能。
朝食から昼食までの時間利用できるので空いている時間を狙うのもよさそう。

宮古島でポークたまごおにぎりを買いに行こう

沖縄本島でポーク玉子専門店も色々ありますが、宮古島にもポーク玉子専門店がありました。

下地島空港から神戸空港へ

下地島空港から神戸空港への空旅編です

囲炉裏料理 十割蕎麦『三椒庵』1日限定隠れ家宿もOPEN

三椒庵

兵庫県北部には神辺、竹野、香住、城崎などの観光地が有名です。
蟹や温泉という目的で訪れる人も多いと思いますが、
兵庫県豊岡市 床瀬の下流1日1組限定の泊まれる隠れ家宿にもなるお蕎麦屋 さん
囲炉裏料理も楽しめて厳選したそば粉と床瀬の湧き水のみで作る十割蕎麦山女魚や手作り蒟蒻等
魅力いっぱいのお蕎麦屋『三椒庵』さんに訪問してきました。
訪問の際は下記お店のHP確認して予約をおすすめします。

囲炉裏料理美味しい松葉肉床瀬湧き水のみで作る十割蕎麦1日1組限定隠れ家宿 おすすめ『三椒庵』

目次

  • お店の様子
  • menu
  • お店の場所

お店の様子

囲炉裏を囲んで自分達で炭火で焼いて食べられます。
全5席あり予約必須です

menu

日帰り旅行のYouTubeです

場所

住所:〒669-6344 兵庫県豊岡市竹野町椒1162−1
http://www.sanshouan.com/

囲炉裏料理が堪能できる、美味しい十割蕎麦が食べられるお店で、焼き方なども教えてもらいながらいろりを囲んでお食事ができる最高のお店。
そして宿泊施設がOPENし、夕食も朝食も囲炉裏を囲んで楽しめると聞くと宿泊してみたくなります。1棟貸しの為、数名で宿泊がおすすめとのこと。いつか宿泊しに行きたいと思う三椒庵さんでした。

2023年秋熊本旅行

熊本

2023年10月中旬に熊本旅行してきました。

伊丹空港から熊本空港へ

エアポートホテル熊本

熊本空港から少し離れていましたが満足度高いビジネスホテルでした。
お仕事利用される方はシングルルームにバルコニーがあったり、
外には桜やホテルの農園などがあり散策も愉しめて素敵なホテルでした。

https://youtu.be/t30KR2hxr-Y

熊本観光

2日目はワンピース像を見に回りながらグルメや観光を楽しんでいきました。
珈琲屋さんの限定チーズケーキやソフトクリームに珈琲をかけて美味しくいただきました。
まる味屋珈琲店お客さんが入れ代わり立ち代わり入る人気店おすすめのCafe見つけました。

熊本観光無料で楽しめるスポット

くまモンがいっぱいいてとってもん圧巻家族連れも多くくまモンと一緒に写真撮ったりしていました。

人吉温泉 翠嵐楼

2度の水害に遭われている旅館
リニューアルオープンされていると聞いて宿泊してきました。
温泉かけながしが3つの源泉楽しめる旅館でゆっくりリラックスできます。

人吉温泉発祥旅館翠嵐楼さんでの夕食は、豪華で食材にこだわり楽しめる温泉旅館でした。

人吉温泉発祥旅館翠嵐楼さんの朝食は、夕食と同じ場所で、削りたて鰹節でつくる卵かけご飯
絶品TKGを楽しみました。削りたて鰹節はお代わり出来てご飯がすすみます。

https://youtu.be/T_dJlPO-YQ0

釜田醸造所

人吉市にある昔ながらのみそ・しょうゆ蔵が無料見学できたので行ってきました。

熊本阿蘇観光

ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ

熊本旅行最終日はIHGのホテル
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイに宿泊
つくりは古いながらも清潔で空港からもバスでホテル前まで来れるアクセスの良さ
熊本駅からも歩ける距離で路面電車を使って1駅観光にも便利でした。

https://youtu.be/CCXddEnzoHI

阿蘇くまもと空港

熊本空港の制限エリア内を散策。搭乗ぎりぎりまで飲食したり、お土産物を探したり、
飛行機を見ながら楽しめる待合スペースに驚きました。最後の最後まで楽しめる熊本空港です。

いよいよ熊本旅行も家へ帰るだけとなりました。
旅の最後は名残美味しい。温泉にグルメに観光にといっぱい楽しめる熊本
また来たいなぁと思いながら空の旅を楽しみながら熊本旅行終了です。

旅するくまモンパスポート

空港の荷物受け取り場所で見つけた『旅するくまモンパスポート』
ライン登録するだけで1000円相当のポイント貰えるということで
早速登録。お得なクーポンが沢山あって、今回とっても便利に使わせて頂きました。
熊本旅行される方は是非是非旅するくまモンパスポートお勧めします。

2023年秋沖縄旅行

沖縄旅行

2023年秋
9月―10月にかけて3泊4日の沖縄旅行に行ってきました。

目次

  • 神戸から那覇空港へ
  • プリンススマートイン那覇宿泊
  • 那覇第一公設市場
  • モーニングスタンド
  • THE STAND COFFEE STORE
  • 米軍基地海兵隊普天間フライトラインフェア2023
  • ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
  • 欧風カレーフランクリン
  • ノボテル沖縄那覇宿泊
  • ホテルチェックアウトから空の旅

神戸から沖縄旅行

神戸関空ベイシェラトンに乗って、関西国際空港へと向かい、関空からJALの飛行機に乗って那覇空港へと向かい、宿泊ホテルへと向かいます。

夜に移動をして宿泊したのはプリンススマートイン那覇。
お得に宿泊してきました。

プリンススマートイン那覇

ゆいレール美栄橋から数分の場所にあるホテル

https://youtu.be/PAztM2s5LWk

朝食無料で期待以上また宿泊したいホテル

沖縄観光スポット『第一牧志公設市場』

レンタカーを借りに行き、

MORNING STAND

モーニンググループのお店 沖縄市にあるお店へと向かいました

駐車場もありPOKEやアサイーを食べる時にはおすすめ
食べた後は珈琲を飲みに

THE STAND COFFEE STORE

丁寧に一杯一杯珈琲を淹れてくれるテイクアウト専門店へ

その後いなり寿し家に行ってチキンを食べて米軍基地イベントへ向かいます

米軍基地海兵隊普天間フライトラインフェア2023

https://youtu.be/jc2plbAJm3I

その後いつものお気に入りのホテルへ

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

沖縄のお気に入りのホテルに宿泊した翌朝美味しいカレーを食べに向かいます

欧風カレー喫茶フランクリン

https://youtu.be/ZJIhxpU8fmk

スパイスの効いたカレーでとっても美味しいカレー。駐車場無料・眺望も最高お気に入りのお店になりました。

ノボテル沖縄那覇

今まで眺めていたホテルに今回奮発してラウンジアクセス付きのお部屋に宿泊してきました

宿泊するならラウンジ付きがおすすめ。ゆっくり快適に過ごすことができました。

ホテルチェックアウトから空の旅

沖縄にはまだまだ美味しいお店がいっぱい。ホテルもいっぱい。
魅力いっぱいの沖縄また来たいと思いながら秋の沖縄旅行から帰ってきました。

初めての台湾旅行2023

初めての台湾旅行。関西国際空港から桃園国際空港へ出発

神戸から神戸・関空ベイシャトルに乗って船旅30分から始まり、
シャトルバスに乗り換え関西国際空港ターミナルビルへ。
スターラックス航空のカウンターにて手続きをする際、とっても嬉しいことが・・・。

関西国際空港からスターラックス航空を利用して桃園国際空港へ

スターラックス航空のインサイターというステータスを持っているため
チェックインカウンターはビジネスと同じ所を利用

https://youtu.be/NAY6Ss0pYT0

スターラックス航空のラウンジが関西国際空港にはないので、
JALのサクララウンジを利用することができました。

エコノミー席からビジネス席に無料アップグレード

思いもしなかった無料アップグレードでビジネス席で桃園国際空港に向かうことに。

https://youtu.be/6tNypFe_6t8

ビジネス席はフルフラットになったり、充電ができたり、ふかふかのブランケット
そして美味しい機内食があり、機内で誕生日祝いもしてもらってとっても快適な空の旅でした。

機内食美味しかった

台湾観光局企画個人旅行者対象キャンペーン

キャンペーンに旅行前に申し込んで抽選してきました

初めての台湾旅行。周囲の人はリュックや小さなスーツケースで預け荷物されていない方が多く、
どこで預け荷物を返してもらえるんだろうとドキドキしながら出国でした。

https://youtu.be/jlzBShZTRiI

悠遊カードをコンビニで購入して300入金で丁度3泊4日で使い切るぐらいでした。

1泊目ヒルトン台北新板宿泊

インフィニティープールのあるホテルでラウンジ等もあり、次回滞在する時にはゆっくりと過ごしたいと思えるホテルです。

ヒルトン台北新板(Hilton Taipei Sinban 台北新板希爾頓酒店 )
住所:No. 88, Minquan Rd, Banqiao District, New Taipei City, 台湾 220

https://hiltonhotels.jp/hotel/taipei/hilton-taipei-sinban

ヒルトン台北新板朝食編

朝食ビュッフェ堪能してきました

朝市

駅降りてすぐの場所で楽しめる朝市。バイクに乗ったまま買い物する方もいらっしゃるので、
歩行者の中にバイクが通る為歩くときは注意必要です。

冰讃 マンゴーかき氷

行列必至のかき氷屋さん。日本人観光客がかなり多く日本語飛び交っていました。

https://youtu.be/gDZ4JrdNq6Q

絶品杏仁豆腐プリン

とっても綺麗なお店で美味しい杏仁豆腐プリンが食べられます。
お店の方は豆花おしですが、私のおすすめは杏仁豆腐プリンです。絶品でした。

台湾行くなら絶対食べたい絶品グルメ

台北行かれるなら、是非このガチョウ肉を食べてもらいたい。しかもあぶらごはんも一緒に。
本当に美味しかった。予約をしていたら並ばず食べられるので是非予約していってください。

マンゴーかき氷

行列なくたべられたマンゴーかき氷。マンゴー自体の味が美味しくてマンゴー主役のかき氷が食べられました。

マンゴーを堪能

フレッシュのマンゴーがスーパーで販売されていて、そのマンゴーが絶品
リピート購入するほど堪能しました。

ホテルレゾナンス台北コレクションbyヒルトン

駅前にホテルがあり、観光にとても便利です。しかもラウンジがあり、スナック菓子やカクテルアワーにはアルコールも楽しむことができます。

スターバックスが1階にあり、ホテルからカードキーを利用していくことができます。
朝7時から9時半の間はホテル宿泊者専用利用時間としてスターバックスを利用することができます。

フーハンドウジャンへ

行列のできるお店で有名なフーハンドウジャンが宿泊したホテル
「ホテルリぞナンス台北タペストリーコレクションbyヒルトン」から数分の場所にあり、
オープン時間前に行ったのですがすでに行列でびっくりしました。早めに行くのをお勧めします。

朝食編

ホテルリぞナンス台北タペストリーコレクションbyヒルトンの1階にあるスターバックスで
ホテルのバウチャーを利用してホテル宿泊者専用時間に雰囲気の良いスタバで過ごしました。

美味しい小籠包見つけた

スープたっぷり美味しい小籠包のお店です。席数が少ないので行列が出来ていました。

台湾料理「欣葉」

老舗の台湾料理のお店で予約して訪問。サービスのデザートがめっちゃおいしかった。

ダブルツリーbyヒルトン台北中山

ダブルツリー宿泊者には、クッキーが貰えます。

台湾桃園国際空港へ ラウンジ

桃園国際空港内にある無料ラウンジにはシャワーがありました。スターラックスのラウンジも利用させて頂いて、快適な空港滞在。

スターラックス航空に乗って日本へ帰国

スターラックス航空の機内食。本当に美味しかった。快適な空の旅を楽しめました。

初めての台湾旅行。行くまではどんな国なのか分からず、国が違うと驚くことも嫌だなぁと思うことも
あるかと思っていたのですが、台湾に行ってみると、ホテルも鉄道も綺麗で利用しやすく、何よりも訪ねていないのに声をかけて下さり気遣ってくださる人がいたり、美味しいグルメも沢山あって台湾の魅力を知ることができました。また台湾に行ってみたいと思う3泊4日の旅でした。

【軽井沢ヒルトン】旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン宿泊記

旧軽井沢KIKYOキュリオコレクションbyヒルトン

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンに宿泊してきました。
「旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン」はJR軽井沢駅から徒歩15分
宿泊者は駅とホテル間の送迎をしてもらえるホテルで、
「キュリオ・コレクション」としては日本初という貴重なホテルです。

目次

  • 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンとは
  • 施設概要
  • チェックイン
  • カクテルタイム
  • 朝食
  • チャペルのある中庭散策
  • 駐車場
  • ホテル住所

旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンとは

「旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンは
2018年にリブランドされて誕生したホテルです。
ホテル名にあるように、ヒルトン系列のホテル。
「キュリオ・コレクション」はヒルトンブランドの一つで、
世界各都市の文化を特別な空間と体験でお届けする魅力にあふれるホテル
そのブランド「キュリオ・コレクション」のプライベートラグジュアリ―ホテル。
観光地にも近く、自然と文化にあふれた軽井沢の地で深い緑に包まれたプライベート空間で
特別な時間を過ごせるホテル。

ホテルの名前のKIKYO

「桔梗」の花言葉は「変わらぬ愛」「友の帰りを願う」
という想いをホテルのシンボルとして、ホテル内には
色々な「桔梗」のシンボルがちりばめられています

KIKYOの名前は「郷に帰る」を意味する帰郷と、
かつて軽井沢に自生した桔梗の花から
家に帰ったような、あたたかく、きもちよいおもてなし、
体を充電したら
自分の住む町へ「帰京」。あるいは帰郷を。
日常をすごし、高原の空気が吸いたくなったら
またKIKYOへと戻るなど色々な想いが込められている様です。
「おかえりなさいませ」

ホテル入口では「おかえりなさいませ」と出迎えお見送りしてくださるホテル

施設概要

全室Wi-Fi
全室禁煙
50客室
4会議室
2レストラン
ジム
大浴場2種
トリートメントスパ
ラウンジ

チェックイン/チェックアウト

チェックイン:15時

チェックアウト:12時

【宿泊者限定】ホテルー軽井沢駅間 ベンツで送迎

東京駅から新幹線で1時間
軽井沢駅とホテル間は滞在中何度でも無料送迎してもらえます。

旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトンチェックイン

客室のカードキーは木製キーで桔梗ロゴでした。

https://youtu.be/DnNHD2EiUGQ

お部屋のドリンク・スナック全て無料

お部屋にあるドリンクやスナックは全て無料
ネスプレッソやTWGTeaスナック菓子やナッツ
冷蔵庫内にはアルコール・りんごジュースやソフトドリンク等全て無料

パジャマ・バスローブ

パジャマはワッフル生地のセパレートタイプで男女で予約するとMとLサイズのパジャマ
フリーサイズのバスローブが用意されていました。

旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン 
カクテルタイム

ヒルトンオナーズダイヤモンドメンバー宿泊時、
ラウンジで17時―20時ソフトドリンクやアルコールと一緒に
軽食も無料で楽しむことができました。

旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトン 朝食

朝食はハーフビュッフェスタイルの朝食

季節のメインを選べるハーフビュッフェスタイルの朝食
パンケーキ・卵料理・和食など9種類から選ぶことができました。

信州産の野菜や果物など色々な副菜・パン・チーズなど食べきられない位の種類豊富にビュッフェ台に用意されていて、「信州産リンゴジュース」「やさいの森 にんじん&りんごジュース」「おぶせ牛乳」「グリーンスムージー」などジュースの種類があり心も身体も喜ぶ朝食でした

チャペルのある中庭散策

白樺やさるすべり教会がある中庭散策
新緑や紅葉雪景色など楽しみながら過ごせる場所
朝は鳥のさえずりで軽井沢の自然に包まれる場所でした。

駐車場

無料駐車場(30台)

EV/PHEVの駐車場あり

※テスラの場合はJ1772専用のアダプターが必要

ホテル住所

〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5

https://www.kyukaruizawa-kikyo.com/

【MORNING DOORS】モーニングドアーズ 沖縄北谷町でガーリックシュリンプ|サラダボウル|プロテインアサイースムージーボウルを食べに行こう

沖縄でPokebowl(ポケボウル)やAcaibowl(アサイーボウル) Hawaiian Pancake(ハワイアンパンケーキ) Garlic Shrimp(ガーリックシュリンプ)等食べる方多いと思います。今回は北谷町にガーリックシュリンプ・サラダプレート・プロテインアサイースムージーボウルが食べられるお店『MORNING DOORS』さんがOPENしたと聞いて2023年6月に行ってきました。

MORNING DOORS

2020年3月に北谷(ちゃたん)にOPENした『Morning Bowls』さん2022年4月に嘉手納(かでな)にOPENした『MORNING WORKS』さんのモーニンググループのお店の一つとして北谷町砂辺にOPENされた『MORNING DOORS』さんGarlic shrimp &Ahi &Salad Plate他が楽しめるお店です。                        

メニュー

注文はMENU表を見ながらSTEPを踏んで自分好みの味に作り上げていけるので何度通っても新鮮で楽しむことができるメニューです。

自分好みにチョイスできるメニューが嬉しい。ヘルシーメニュー・ガーリックシュリンプやアヒなどが食べられるハワイアンメニュー夜19時迄営業されているので夕食テイクアウトも出来るのでまた利用したいと思います。美味しいお店おすすめです。

お店の場所

〒904-0111 沖縄県中頭郡北谷町砂辺155

モーニンググループ

Morning Bowls

沖縄県北谷町にある宮城海岸近くにハワイアン料理が食べられるお店

ポケ丼をオーダーする時5ステップでオーダーするお店です。Step1でサイズを選び、Step2で具材を選びStep3で白米・十六黒米・サラダを選びStep4好きなトッピングを選びStep5ソースを選ぶ。選び終わった時には自分好みのポケボウルが出来上がっているお店です。

場所

〒904-0113 沖縄県中頭郡北谷町宮城1−456

MORNING WORKS

沖縄県宜野湾市にあるハワイアンカフェ。パンケーキや珈琲他楽しめます。

場所

〒904-0204 沖縄県中頭郡嘉手納町水釜155−1

MORNING STAND

POKE&ACAI STAND

〒904-2143 沖縄県沖縄市知花4丁目45−24